奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登ルアーフィッシングガイド船    アルベルト・フィッシングサービス のブログ

奥能登の内浦側穴水町を中心に、ルアーフィッシングガイド・レンタルボートのサービスをご提供させて頂いております、アルベルト・フィッシングサービスです。日々の釣果情報やDEBU船長の戯言をお伝えして参ります。

本日、午前便もティップランエギング

アオリイカ狙い。


今日、前半は湾外のポイント、途中からは南の風と波が強まり湾内のポイントでした。

太陽も雲に隠れた感じで、ローライトの状態で、湾外ではポツポツながらアタリは有ったのですが、湾内に入ると、太陽も顔を出し、たまにポツリ‥‥ポツリ‥‥とアタリが有る程度。

それでも、太陽が雲に隠れた時にアタリが出る感じです。

まだ、水温も例年より高めで、浅めのポイントの方がアタリも多い感じで、そんなポイントを多く流すのですが、明るいと、船の影がアオリイカに警戒心を与えてしまう感じなのでしょうね。









釣果の方は、

いちばん釣られたお客様で

23〜4ハイくらい

でした。


ありがとうございました。

次回のご乗船も楽しみにしております。


本日、午前便もアオリイカ狙い。

ティップランエギングです。


今日は、曇り空から雨、お昼前くらいからは土砂降りの予報で、ローライトな感じ。

期待していた通り、何度か連発も有り、終始、ポツポツとアタリが続く状況でした。

お客様はお一人様でしたが、小さなアタリを掛け合わせ、楽しんで釣られていらっしゃいました。





釣果の方は、

お客様31パイ

でした。


後半、土砂降りで大変な中、釣り続けてくださり、ありがとうございました。

次回のご乗船も楽しみにしております。



本日、午後からもティップランエギング


午後からは、雨も本降りになり、更にローライトの状況。ただ、波が少し強めになり、アタリは取りにくそうな状況でした。

思っていたのとは違い、午前よりはアタリが少し減った感じでした。







釣果の方は、

いちばん釣られたお客様で

15ハイ

でした。


船が揺れて、アタリを取りづらい中、最後までありがとうございました。

次回のご乗船も楽しみにしております。