

北陸発


ホットペッパーは業界1

その記念すべき第一号にアラジン全店が取材されることになりました~
駅周辺が中心とのことで魚津店は外れましたが・・

食べログは口コミ情報が中心ですが
ホットペッパーは店側から発進するスタイル

富山のグルメ情報が増えることは良いことです。
そして富山駅中心部では富山市長が発案した”グルメマップ”の
取材もはじまってますよ~
もちろん、アラジン2、アラジンTandoorもグルメマップに掲載されて
マップは主に駅やホテル公共施設などに置かれます。
サンプルを見たのですが地図も大きくて大変わかりやすいっ

富山駅周辺では新幹線開通に向けていろんな飲食店が集まってきています~
アラジンも富山駅中心にあるカレー店として役割を果たせねば

さて、本日の福井店

駐車場は前に4台 真向かいに20台 真後ろに20台
席数は40席 カウンター20席
金曜日の今日。
福井にはモスクがあり礼拝を終えたムスリム達の胃袋を幸せにする為の
料理作りが昨夜から始まってます

アラジン3でもそうでしたがムスリム向けの料理が多いのが
福井店の最大ポイント

牛肉カレーなど。どれもこてこてのパキスタン料理です。
そしてぇ~~~
夏本番に向けてアラジンの活動はますます活発にィ~~~
最新イベント情報はWEBでお知らせします

http://r.goope.jp/aladdin
では今日も張り切っていきましょ~~~~

