<クズハ>

小泉さんの記者会見を見ました。ものすごい剣幕でしたね。「郵便貯金は県営にしたらいい」とは、田中優さんの意見ですが、どう思われますか。私はまったく賛成です。


さて、あの、チグリス・ユーフラテス川にはさまれた都バクダッドで、深刻な水不足が続いているというニュースです。家の水道の水を飲んで子どもたちが次々と重篤な病気になっているというのです。水が汚れていると・・・こんなことは何千年のイラクの歴史になかったことだと。以下は転送です。戦争をしかけたほうは有名人の裁判やら野球やらに夢中になっている間に・・・そして日本では選挙・・・・

もう12万人を超えたといわれている、イラクの民間人の死者。これが大虐殺でなくてなんなんでしょう。

以下、一部転送です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏には50度を越えるイラクで水がないことは生命に関わる問題だと
認識し彼らを支援するためイラク「命の水」支援プロジェクトを設立しま
した。


私たちは(1)バグダッド市内に井戸を掘ります(生活用水として)
    (2)ミネラルウォーターをバグダッドに送ります(飲料水として)

井戸を掘る費用はおよそ12000ドル(500家族分)。
ミネラルウォーターは1家族1週間分として10ドル必要です。

★ みなさま、バグダッドの人々が無事にこの夏を過ごせるように
  ご支援ください。
★ 一口1000円(複数口歓迎)でお願いします。
★1000円で1家族の飲料水1週間分を送ることが出来ます。

* イラク「命の水」支援プロジェクト振込み口座は
     郵便振替口座  00150-4-540335
     口座名   イラク「命の水」支援プロジェクト
  
・呼びかけ団体  イラクホープネットワーク、
            リバーベンドプロジェクト、
            劣化ウラン廃絶キャンペーン、
            自衛隊のイラク派兵反対 声をあげる女の会
          STOP!劣化ウラン弾キャンペーン
            NPO法人 PEACE ON

イラク「命の水」支援プロジェクト
http://www.iraq-hope.net/water/index.html