○○で叶える!女性が自立する新しい働き方とは

 

昨日は、国際女性DAY💕

 

 

いつも仕事の合間に入るスタバでも様子が違いました

 

いつものドリップコーヒーと桜のシフォンケーキを🍰注文。

 

 

 

お会計の時、いつもの店員さんに 

 

 

「本日は国際女性DAYです。本日はサイレンブレンドを使用しています❤︎

 

 

農園ではたらく女性や、

コーヒーに携わる女性へ

おつかれ様の気持ちを込めた

ブレンドとなっております♪

 

本日もおつかれさまです🥰」

 

とねぎらいの言葉を

いただきました😊

 

 

なんか嬉しい。。

 

 

 

 

女性が働いて、自立してということにたいして

敬意をはらおう!

という国際レディスDAYですが、

 

 

 

国際社会と比べると

日本では女性の権利は

まだまだ低いようです。

 

 

 

すごく恥ずかしいですよね。

 

 

 

例えば扶養制度とか、

年末調整で働けなくなる主婦の方が多いこと。

 

 

 

あれは、

じつは私はすごく反対でしてえーん

 

もっともっと働けるのに

その制度のおかげで、

女性が働く機会を減らしているような気がしていて。

 

 

 

以前、アクセサリー メーカーで

働いていた時は

 

年末にパートさんが

ごっそりいなくなるので、

店舗運営が円滑にできず

本当に大変でしたえーんえーん

 

 

 

賛否両論あると思うのですがキョロキョロ

 

 

企業にとってもマイナスだし、

せっかくの女性のはたらく意欲を

抑制させる気がして、

 

個人的にはおかしいと思っていますねー

 

 

今でこそ

女性の起業が盛んだけど、

 

 

これからも、

女性がバリバリ起業して、

 

旦那さんの給料に頼らずとも、

もっと社会的に自立していくのが

世の中のためのも

いいのではないかな😊

 

 

そんなふうに思っています

 

 

 

でも主婦の私が起業なんて、、。

 

と思った方いますか?

 

 

 

これまで

家事しかやってこなかった

その経験も

 

 

じつは立派なスキルに

なるかもしれません。

 

 

会社にお勤めしなくても、

得意な家事をスキルに

お仕事にすることができる。

 

そんな女性の新しい生き方についての提案をしている友人の

関 康子さんが、

 

お客様によろこばれて

お金をいただける

 

"家事をお仕事にする方法"

について書かれた本が発売になります

 

 

7年間で 5000件/
家事代行実績の“ 家事プロ ”
独立開業がうまくいくノウハウ
すべておつたえしています
 

【家庭を最優先する新しい働き方】

 泰子著

 

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4867230790/

 

 

 

 

この本には、

 

女性だって、人生いつからでも変われるんだ!という

関さんの強いメッセージが

込められています✨✨

 

 

 

 

3/9()10()に

ご予約いただいた方には

素敵なAmazonキャンペーンがあります✨

 

 

人気旅館宿泊券やお掃除サービス券など、プレゼント🎁が盛りだくさん✨

 

 

 

ぜひ、以下のリンクから予約して

応募してみてくださいね✨😊

 

アマゾンキャンペーンリンクwww.kajipro.net

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

占星術アクセ作家オススメのアイテム

 

 

星読みアクセサリーのメニューこちら

 

 

 

オーダーメイドアクセサリー

ダイヤモンド星読みセミオーダーアクセサリー(Design Serect)

 

ホロスコープ診断であなたにぴったりの

アクセサリーをオーダーメイドでお作りします!
 

 

セミオーダーと言っても、
実際にお客様のために一つずつ
1から作っています^^

手作りの風合いは
どれも少しずつニュアンスが違うので、
世界に2つとない1点物


季節によってデザインを
選んでいただき、
鑑定結果に沿った守護石でお作りします。
 
あなただけの
お守りみたいなアクセサリー
 
気になる方はベルこちらからご覧いただけます^^
 
 

 

 

 

 

 

▽ご提供中のメニュー

 

ダイヤモンドセミオーダーアクセ (Design Select)

ホロスコープ診断で自分にぴったりの

アクセサリーをオーダーメイド

▽▽ 
オーダーメイドアクセサリー
 

ゆめみる宝石フルオーダーアクセ (Perfect order)

パーソナルカラーと西洋占星術で

外見と内面にぴったり合う

アクセサリーを完全オーダーメイド

▽▽
オーダーメイドアクセサリー

 
 

ダイヤモンドnote 人気記事

あなたを表すもう一つの星座 お月様

ファイナルシグネチャー流れ星がわかる

▽▽

自分を知るもう一つの星座


 

 

▽アイノアコルト 公式SNS

ダイヤモンド公式instagram
follow大歓迎ですラブラブ 
▽▽
akuseordermade インスタグラム

 

ダイヤモンドLine公式アカウント

ブログの感想など気軽にくださいね

私も気軽に返信しちゃいます♡

091gtdae

▽▽

ainoakorut Line公式アカウント

 

ダイヤモンドOfficial Blog

アクセサリーコーディネート方法や
天然石の意味など知りたかったことがわかる!

▽▽

 

 

 

 

*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+**+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*

 

 

フォローしてね…

 

ランキングに参加しています!
クリックしてくれたら

嬉しいです♡
↓↓↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ
にほんブログ村

 

 

 

 

こんにちは!

みなさん、

本を買う時何を基準にしていますか?


私は、やはりだれかが良かったよ!

と勧めてくれた本を買って読むことが多いです。



本は好きなのですが、

読むのが遅い方なので、

時間をかけて失敗したくないって思うのです。



だから、人に本を紹介する時は、

自分がほんとに良いと思ったものしか

おすすめしません。




これまでたくさんの本を読んできましたが、



今回は私のSNSとビジネスの先生である、

山田稔さんのご著書を紹介させてください^^



山田稔先生は、

出版プロデューサー。



編集者として長年ご活躍されてきて、


数々の著者さんを輩出されてきていますアップ



また本業の傍ら、

SNSやビジネスのセミナーを

多数開催されていて、



ビジネスの構築に関しては

すごくロジカルで的確グッド!



去年出版されたビジネス書

「ひとりではじめるコンテンツビジネス入門」も

良かったのですが、



満を辞して、


本業の

商業出版に関する本を

出されます!


タイトルは

「出版は企画が9割」


ほんとに、

出版に興味がある方は

ぜひ読んで欲しい。







書籍編集者が教える 出版は企画が9割 仕事につながる出版とつながらない出版 | 山田 稔 |本 | 通販 | AmazonAmazonで山田 稔の書籍編集者が教える 出版は企画が9割 仕事につながる出版とつながらない出版。アマゾンならポイント還元本が多数。山田 稔作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また書籍編集者が教える 出版は企画が9割 仕事につながる出版とつながらない出版もアマゾン配送商品なら通常配送無料。リンクwww.amazon.co.jp




山田先生いわく、


世の中には、

詐欺まがいの出版プロデューサーも

たくさんいるのだと。



でもほとんどみんな

そんなことは知らない世界だから


騙されてもそんなものかと

泣き寝入りするしかない。



そんな輩の暗躍を阻止するべく、

自分は頑張っているのだと



山田先生はいつも

いっています!





そんな悪徳出版プロデューサーに

騙されないためにも


この本に書かれている内容は、

「こんなことまで

言っちゃっていいの??」


「そうそう、それ知りたかった!」


ということまで!


むしろ


こんな細かくノウハウを出して大丈夫?!

という内容です。



しかも、紙の本を出すノウハウですよ!

誰でもお金を出せば作れる

電子書籍出版じゃありません!!



出版業界の

裏のうらまでご存知の

山田先生だからこそ


書ける内容だと思います。




私がアクセサリー 作家として起業して

ひとりビジネスで迷子になっていた時、


「今までのことをいったん白紙にして

一から見直して取り組みましょう!!」


と言ってくれたこと、

なんと救われたことか。


優しいだけではなく、

厳しい指導も

全部道筋が見えてるから言えること。


ダメなものはダメとはっきり言うけど、

見捨てず何度でも付き合ってくれます。

(いつも申し訳ありませーん)



そんな山田先生の周りは

いつも先生を慕う人が

集まってくるなーという印象です



私もその中のひとりです^^



今回出版に際して、

Amazon キャンペーン


が開催されています😊



https://hitoriouchi.com/9wari/



Amazonで予約購入したら、

このキャンペーンに応募すると

ステキなプレゼントがもらえます!



なんと全員もらえるプレゼントも🎁



この本を読めば、

いま何かしらビジネスをされている方には

商業出版が

遠い夢の憧れの存在ではなくなります。





ちょっと強面だけど、

じつはこんなお茶目な方ですよ〜



















 

いつから熟年になるのか?

という議論があり、
私は60代とかその辺では?
と思っていたんですが、
 
思いのほか40代は熟年だっていう話もでて、
すごくびっくりしました😅
 
 
そういえば、
○○婚式ってありますよね。
銀婚式とかルビー婚式とか。
 
 
そのくらいが熟年なんじゃない?
と思って調べてみたら
 
 
1年目からちゃんと名前があるんですね😅
 
 
 
そして宝石の名前がついてくるのは、、
 
 
意外にも15年め!
水晶婚式!
 
 
 
そんなに後だっけ??とびっくり。
 
しかも、1年めから15年めまでは
1年ごとに記念日があるのに、
 
 
15年め以降は5年刻みになっている。
 
 
________________________________
 
1年目 紙婚式
2年目 藁婚式
3年目 革婚式
4年目 花婚式
5年目 木婚式
6年目 鉄婚式
7年目 銅婚式
8年目 ゴム婚式
9年目 陶器婚式
10年目 錫婚式
11年目 剛鉄婚式
12年目 絹婚式
13年目 レース婚式
14年目 象牙婚式
 
15年目 水晶婚式
20年目 磁気婚式
25年目 銀婚式
30年目 真珠婚式
35年目 珊瑚婚式
40年目 ルビー婚式
45年目 サファイア婚式
50年目 金婚式 
55年目 エメラルド婚式
60年目 ダイヤモンド婚式
 
__________________________________
 
最近は晩婚だから
仮に30歳で結婚したとしても
15年目の結婚記念日は45歳。
 
 
ましてや
アラフォーで結婚ってなったら。。
と思ったけど、
 
 
 
そこから先は5年ごとに
贈り物が貴重な宝石になって、
特別感が増していくんですね✨
 
 
 
 
15年連れ添ったら
5年ごとにお互いを思いあい、
お祝いしましょうって事なのかも。
 
 
 
夫婦だから
言わなくてもわかるだろじゃなくて
ちゃんと形にするがいいのかも。
 
 
 
熟年離婚って言葉があるけど、
ちゃんと周年記念を忘れずに
お祝いしていけば
 
 
そんなことはなくなるかもですね✨🌈
 
 
 
 
友人の
魔女ことmonikaさん
がこんな面白い本を出版しますキラキラ

 
 
 
本のタイトルは
 
11月9日(火)
11月10日(水)
この2日間に予約すると
素敵なプレゼントが用意されています。
 
 
 
 
 
熟年離婚をかんがえたら読む本って、
すごく大胆なタイトルですが、
 
 
 
 
夫婦の幸せって何?
意思疎通の大切さって?
お互いを思いやることとは?
 
 
 
こんな愛あるメッセージをもらえる本です🥰
 
 
 
もし、
長い夫婦生活で疑問を
感じてしまったら
 
 
ぜひ手に取って欲しいです✨
 
 
○○婚式っていうのは
昔の人が考えたのかもだけど、
 
 
 
そういう口実があれば、
長く連れ添った夫婦にとって
照れずにお祝いできるいい風習なんだな〜
 
 
 
 
うまく長続きする
秘訣なのかもしれませんね✨
 
 
 
 
 
 
それから記念の名前のおもしろいのが、
 
だんだん柔らかい物のお祝いから
硬いものになっていくところ。
 
 
夫婦の硬い絆を表しているんだなって
 
思いました✨🥰
 
 
 
 
 
 
昔は20代前半で結婚して、
ダイヤモンド婚式までいったら
80歳くらいなんだとおもうけど、
 
 
 
今30で結婚したって
ダイヤモンド婚までは90歳。。
 
 
 
人生100年時代だし、
 
せめて金婚式までは
行きたいですよね!