曹洞宗 愛敬山 天王寺  愛知県東海市加木屋 | 郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログ

知多市をメインにウォーキングやサイクリングで神社仏閣・建物散策、知多の風景配信・グルメ等いろいろテーマ別にまとめてます!
アメンバーは受け付けていません。
読者登録は吟味させて下さいm(__)m
よろしくお願いします♪

【曹洞宗愛敬山天王寺】
愛知県東海市加木屋町に鎮座している。


いつも横須賀街道(勝手に名付けてます)に行く時に、天王寺の脇道を通っています😆

前にもリポートしていますが、改めて♪
参考記事右矢印横須賀街道全貌紹介左矢印



観音様



ここには東海市文化財指定された毘沙門天立像があり
ます。   




本尊  釈迦牟尼仏
境内にお百度石もありました。



毘沙門天立像は平安時代末期の作

そしてこの 曹洞宗愛敬山天王寺は普済寺の末寺

普済寺
リポ記事

毘沙門天様は夜叉・羅刹を率いて北方を守護する善神とあります。



天王寺毘沙門天様の解説⬆

天王寺毘沙門天様⬇
直に拝顔出来ませんのでネットからの画像です。



良いお参りでした😆

天王寺を後に…

ん?



カマキリだ!
季節はずれかなぁ?👀


同時進行の関連ブログ記事右矢印東海市加木屋天王寺へ左矢印