悪の司令官の耳目思記(じもくしき)

悪の司令官の耳目思記(じもくしき)

 こちらは、非アダルトなエッセイブログです。
テレビ、映画(主にレンタルDVD)、書籍(主に図書館蔵書)や
外出した時のことを題材に思ったことなどを、書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!

 いつもは日曜日に行くアニソンBAR。今週、店のTwitterで23日が臨時休業と知り、前日の今日、行くことに。


 陽が落ちて、寒く感じる体を鍋焼きうどんで暖めようと、村田屋の暖簾をくぐると、店内にいた女性店員が顔を見るなり『天ぷらが品切れで、鍋焼きうどんが出来ないけど大丈夫ですか?』と完全に常連客扱い。


 今宵は、『玉子とじうどん』と『ライス』を注文。想定外の注文に、気分はちょっとした『孤独のグルメ』。きしめんで美味しかった。


 店を出て、少し歩くと腕時計が午後7時の時報が。約5分後にアニソンBARに一番乗りで到着、今宵も担当は、いずくさん。日曜日だったら、ほぼ貸し切り状態なのだが、数分後には、土曜日常連客がご来店。


 トークは常連客にお任せして、今宵の1曲目はPUFFYの歌を選択。


①『トモダチのわお!』(『しまじろうのわお!』ED)


 今朝、検索してPUFFYの歌だと知り、驚いた。次の歌を選んでいると、Twitterでこの店を知ったというお客さんが、なんと島田市からご来店。


 相変わらずトークは彼らにお任せして、カラオケ担当が選んだ2曲目は……。


②『Fly,Gundam』【翔べ!ガンダム】英語版


 賑やかなトークに合いの手を入れつつ、カラオケ担当が選んだ3曲目は……。


③『ミラクルショッピング~恋に落ちて~』(ドン・キホーテ店内ソング)


 他のお客さんのカラオケを聴きながら、次に選んだ4曲目は……。


④『G.G.G.(ゲゲゲの鬼太郎のテーマ)』聖飢魔II


 アニソンBARが日曜、祝日のみカフェタイムを始めるというので店長に詳細を伺うと、静かなカウンター喫茶ではなく、いわゆる『カラオケ喫茶』ということらしい。そんな話をしていると、見覚えがあるお客さんがご来店。席をカウンターの角に移動し、落ち着いたところで、選んだ5曲目は……。


⑤『銀河旋風ブライガー』


 残念ながら今回は『マツケンサンバⅡ』を唄う機会が訪れず、いつものラストナンバーで締める。


⑥『にんげんっていいな』ガガガDX


 いつも通り精算してもらい、土曜日の賑やかな店を出るのであった。