そろそろですか? | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

今週から学校が始まりますね。

やっと入学です。それでも暫くは午前中に

帰ってきます。

そして、6月からは2号が幼稚園のプレに

通いはじめます。

困った事に、初日だけ時間的に1号が

帰ってきてしまうので幼稚園のクラスを

変えてもらうか…クソクズ?





それはそうと、明日には全国的に緊急事態

解除みたいですが…

クソクズはいつまで在宅勤務⁉️

イライラの第3波ぐらいのがきてますが、

どーなるんですか?

そろそろ元どおりになって頂きたい。

1ヶ月、一人寝をしているので、また三太郎

と寝ながら仕事するとなると、一気に寝不足

になって辛い事間違いないんだけど…

それより何より、昼間の澄んだ空気が欲しい。

あのオヤジ臭にイラつく空間。

存在が邪魔。場所は取るは、物が散乱して

汚れるわ。本気で殺したい。

早く快適生活に戻りたい。





悪魔の仕事はすっかり通常運行してるけど、

今度は子供達が変化するのに慣れるまで

こっちも大変ですわ。

特にプレ。どーしよう。3号は預ける?

連れてく?

悩ましいわぁ。

最近の3号は、2号の真似してイヤイヤ

したり、奇声を上げたり、おもちゃで殴った

りでめんどくせぇ。

預けるしかないか。

3号が抱っこ魔なので、こーなると、2号を

誕生月から幼稚園に通わせたい。

そしたら、2ヶ月後から3号だけ見ればいい。

なんて楽ちんなんだおねがい

いや、でも、たった2回のプレで入園とか

2号には無理だわ。

つーか、例えば一年プレ行ってもスムーズに

入園しんわ。

なんでって?喋れないからね。

そう。最近は話すようになってはいるけど、

対話、会話は出来ない。

質問に対しての返事が出来ないのと、

喋ってる事がどーにも聞き取るのが難しい。

悪魔は8割がた理解できるけど、クソクズは

半分も出来てない。祖父母に至っては全然

理解不能みたい。

幼稚園の先生は聞こうとしてくれるから、

祖父母よりかは理解できるだろうけど、

時間がかかりそう。





そして、トイトレ。

自粛で最適なタイミングだったのに、

クソクズが居るが故にイラついてできず。

居なくなったら直ぐに始めよう‼️

仕事に支障出そうだけど。

いや、今頑張らねば‼️





さて、世のお母さん方、自粛明け、また

一仕事、ふた仕事と大変ですが、頑張り

ましょう!!

どうぞこのまま終息しますように。

でも、冬はまた在宅モードなのかな?

早く、安心、安全なワクチンができると

いいなぁ。

ワクチンができても、インフルみたいに毎年

怯えなきゃいけないのも嫌だけども。