やっぱり、2週間後には促進剤で
出してもらおうかと思ってます。
辛すぎるのと、1号の幼稚園と、
何より、周りの大人がうるさい。。。
悪魔は一人目の里帰りで、本当に懲り懲り。
本当は里帰りなどしたくない。
2号の時も鬼ババァが帰れとやかましい
ので、1週間我慢して居ましたが、
ぶっちゃけ、大して楽が出来た訳でもなく、
ストレス溜まって帰りました。
今回も里帰りするつもりは無かったが、
クソクズが肺炎なんぞになりやがるもん
だから、仕方なく週末は実家におり、
陣痛対策するしかない状態。
実家にいると、クソジジィがとにかく
うるさく、悪魔の子を目の敵にして
怒鳴りつけるわけ。
しかも、どーでもいい事で。
このせいで子供のフォローをしなくては
いけないという、仕事が増える。。。
結果、自宅にいた方が確実に楽。
ぶっちゃけ、ご飯だけなんだよね。
でも、そのご飯も、適当この上ないご飯。
子供に米しか出さないのよ。。。
結局、子供のご飯を自分で作り、
いつもの時間帯に食べられないから
食べたくなくなっちゃって、食べない。
実家にいる意味ねぇ。。。
で、食べなさいって怒るでしょ?
ただえさえ実家に居てイラついてんだから
更にキレやすくなってるよね。
余分な仕事も増えてるし。
で、悪魔が子供にキレてると、鬼ババァが
不機嫌になるんだわ。
つーか、じゃぁ、ちゃんとご飯作ってよ。
せめて、一汁二菜作ってよ。
どーせクックドゥか冷食じゃんか。
で、辛い食べ物多すぎ。
キレた鬼ババァは悪魔を完全無視する。
もうさ、謎すぎるよね。
予定日近いからここから1号を幼稚園に
通わせろとか、1ヶ月はここに居ろとか
言う癖に、何?この対応!?
ワンオペに慣れると、ワンオペの方が
やり易かったりするよね。。。
子供も母親に協力的だったりするし、
遊び方が落ち着いてたりするし、
ここまで大声出されたらヤバイなって
察するのが早かったり。
ご飯だって、お母さんのご飯美味しい。
って、鬼ババァと比べてんだよね、あれ。
悪魔は働いてはいないけど、一応、
管理栄養士だったりするから、一汁三菜
用意します。時間がない時でも一汁二菜。
絶対にご飯と汁だけって無い。
中身がレンチンとか惣菜の時もある。
けど、一汁三菜。
。。。。。悪魔、頑張ってんな。
自画自賛だわ。
そう、なんか、実家に帰ってくる、
鬼ババァの適当さにイラつく。
掃除の事ばっかのクソジジィにイラつく。
何が里帰りだよ。。。
悪魔の体調の事なんて誰一人気にしてねぇ
じゃねーか!!
あーアホくさ。
こんなしんどいのに、鬼ババァの実父、
要はおじいちゃんが余命1ヶ月。。。
その状態で見舞いに頻回に行けないのが
お気に召さないらしい。。。
いや、行っていいですって。
行くなら一言言ってもらえれば、
陣痛タクシー手配してるし、なんやかんや
完全ワンオペ慣れてるし。
小悪魔たちだってどーにかなるっしょ。
もう、最悪、肺炎のクソクズ呼び出して
子供見てもらって、肺炎になったら
クソクズに全責任取ってもらって、全員
入院させて、悪魔は新生児育児に集中する。
で、産む前に、おじいちゃんに会えと。。。
この状態で1時間半高速運転して?
。。。。。本当の鬼ババァだな。
しかも、運転、悪魔ね。。。
血も涙もねぇな。
つーか、産後即葬式とか、勘弁してくれよ。
産後2ヶ月の結婚式も嫌なのに。。。
おいおい。。。新生児連れて葬式なんて
行けるわけねーだろ。
実家とマジで相性悪すぎてやってらんねぇ。