2号の夜泣きが再発しました。
地獄です。
一旦終焉を迎えた厄介な出来事が再発とは、
ウザいの一言です。
↑酷いけど、本音。
赤ちゃん返りの一種なんかな?
いや、赤ちゃんなんだけどね。
脳の発達で昼間の嫌な事思い出しての?
イヤイヤ期、夢までイヤイヤしての?
夢見る程浅い眠りなの?
妊婦でこっちも深く眠れない、頻尿、苦しい
で、夜泣きで起こされると辛いわぁ。
しかも、昼間も機嫌が悪くて悪くて。。。
機嫌よく遊んでたら急に怒り出して
持ってるおもちゃ投げつけで叫び始めたり、
めっちゃ美味しそうにご飯食べてたと
思ってたら、キレて皿ごと投げつけて叫ぶ。
なんやねん!!
イヤイヤ期なんて五年も前の事忘れたわ。
取り敢えず、プラレールのトーマスを
悪魔の顔に投げつけんのやめれ!!
ご飯だけは散乱させんな!!
最近、買い物が出来ない事件が多発。
スーパーのカートに乗ってくれない。
妊婦でなければ抱っこ紐で封じ込めるが、
カートに乗せないと買い物が始まらない。
カートに乗らなくて買い物せずに帰宅。
何度かありました。。。
ベビーカーで買い物って、本当に少ししか
買えないし、カゴ持ってベビーカー押すって
クソ難しい。
カゴをフックに掛けるとベビーカー壊れるよ。
これはいよいよ生協かネットスーパーか。
でも、あるじゃない?今すぐアレがいる時。
とか、店内うろついてて見つけるお買い得品
とかさ。献立もカート押しながら考えるし。
でも、2号と3号連れてスーパーは。。。
うん。無理。
生協、電話しよ。
子供って、例外無く赤ちゃん返りするんだね。
因みに、1号も赤ちゃん返り始まってます。
こっちも完全反抗期で、毎日キレてきます。
正論で攻めてぐうの音も出させねーけどな。
そんで、子供って、親が辛い時にやらかして
くれるよね。
こんなに息をするのもしんどいのに、
2人して急に何かと手を煩わせる。
いや、試してんのよね?
試すとかしなくていいから。
母ちゃん、そんな寛容じゃないし、
キャパ持ってねーし。
試す価値無いから。
試したところですぐ怒られるだけよ?
普段の母ちゃん見ててわかるっしょ?
特に1号さんよ!!
あーしんど。
あー息苦し。
あーねむた。
あー泣いてるわ。
知らんがな。こっちも寝たいわ。
苦しくて寝れないから、せめて静かに
休ませて。