油断するなと? | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

モヤモヤして不安なのでここで吐露してます。

同じネタで飽きたわ!って感じですんません。



さっき、寝付かせていたら、ん?なんか出てる?

と嫌〜な感じがしたので、お風呂がてらチェック

したら、ドバッと茶おり!!(゚o゚;;

茶というより、黒。ちょっとビビる。

きっと大丈夫だわ〜。

なんて思うなと!?油断はならぬ!!と?

そうだよね。。。心配しよう。



今でもすこぶる不安なんだけど、あんまし不安

ばっかでもストレスだし?良くないでしょ?

それに、ぶっちゃけ、3人目、安静になんて

できなくて、この程度で無理ならそこまで。

とも思っている。

いやいや、本当に、授かれただけ奇跡だし、

その奇跡を繋いでこの手で抱きたいし、育てたい

気持ちは果てしなく強い訳だけど、今の我が家

には、強い子でないとやっていけないんだぞ!

とゆー現実も胎芽の時点で教育してる感じ。

この母ちゃんの気持ち、伝わるかしら?



もしもの時の言い訳がましいかしら???

でも、現実、シャカリキになって動かなきゃ

いけないし、抱っことおんぶは重労働。

男3人の家族は洗濯物が山のよう。毎日ヨダレと

食べこぼしで毎晩リセット掃除。

平日ワンオペだから買い物も重さとか

気にしてらんないし。

男が先に二人も生まれてきてしまうと、

3人目がどっちであれ、逞しくなくては

やっていけない。

本当は茶おりなんぞ気にしてる余裕さえもない。

そこに気を取られすぎて2号が怪我をしそう。

妊娠したからか、2号は悪魔にベッタリで、

追い回してくるから、あ、なんか出たな。と

思ってもそれだけではトイレに行けない。

1号も容赦なく何かと要求してくる。

そして、容赦なく習い事でびっしり。。。

休めるか!!3号よ!!強くなれ!!

今から強く、逞しくなるのじゃ!!!

茶おりなんぞに負けておれるか!!

出血などせず、ずんずんどんどん大きく成長

せよ!!

3号を信じて、予約は2週間後にしたからね。

出血らしい出血があれば1週間後、

茶おり程度なら2週間後。

2週間後、元気な心拍を聞かせてね!!




と、テレパシー送ったり、お腹に語りかけたり

しております。。。

完全に不安でいかれてる人やん😅

でも、ほんと、通常通りにバタバタに戻るので、

気にしてられないので、なるべく早く茶おりが

止まることを願ってます。。。

茶おり、ずっとあっても大丈夫なんだろうか?

それで出産できた人っているのかな???

これ見て、ずっと茶おりあったけど元気な子

生めました!って人、メッセージ下さ〜い🤣