何とかやり遂げた | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

今日は1号の生活発表会。

段取り組んで、丁度いい時間に着くように。

五分前に到着。




しまった。。。
忘れてた。。。
やっちまった。


こいつ、場慣れするのに

超絶時間かかるんだった。。。_| ̄|○




着いたら、既に大勢の保護者で溢れておる。

行きたくない。
帰る。
やらない。

と、号泣。衣装さえも身につけない。。。。

無理くり衣装装着し、担任の先生に、

すいません、あっちでスト起こしてます。。。

と申告。。。マジで申し訳ない。

運動会では上手く溶け込んで行ったので、

克服したのかと思っていたけど。。。ダメだ。

先生の説得で半ば強制連行され、

泣きながら手を引かれ舞台の裏へと

連れていかれた。。。

これ、棒立ちで何もしないヤツ

決定なんちゃう???

あぁ。。。やっちまった。。。





出番は3番目。

前2組のクラス、誰一人

踊らない子なんていない。。。

え。。。年少さんて、こんなに出来るんだ。。。

うちの子ヤバイやん。出来ん子やん。。。

そんなこんなでソワソワしながら、半ば諦めで

出番を待つ。




泣いてない!
一応踊ってる!
てか、うちらの
事探し過ぎ!!

ケロッと友達とガチャついてて、一安心。

踊りは。。。手足を小刻みに動かす程度。。。

あぁ。。。これが先生の悩みの種だったんだ。

そら、心配するわ。

一人だけ飛び抜けて出来てない。

いや、これは、意図的にやってない。

この分野、伸びないわ。

この子、学校行事楽しめない子だわ。

人生の半分以上損するタイプだわ。

何を隠そう、悪魔もだから!

ただ、悪魔は悪目立ちしたくないし、輪を乱す

行為が嫌いなので、しっかりやり遂げるタイプ。

それでも我が道を行く1号。。。

でも、何とかやり遂げて偉かったかな。




帰りに担任の先生が無事に終わった安心感で

号泣。。。

もらい泣き。

いや、でも、ごめん。

その不安の種、うちの子だったよね。。。

解散後、個別に、

何とか舞台に立ってくれて良かったです。。。

と、さっきよりも号泣され。。。

本当に申し訳ない!!すいません!!

と、感動とかより申し訳なくて泣けた。。。

二人の大人の女が泣きながら話しているところを

見て、真剣に不安そうに見つめる1号。

何で涙が出てるの?どうしたの?

お前だよ!

お前が迷惑かけたんじゃ!!

と、心で叫び、

1号が舞台に立てて少しでも踊ってくれて

二人とも嬉しいんだよ。できなかったら、

どうしようって思ってたから出来て良かった。

と、伝えた時、何か衝撃を受けた様子だった。

踊らない事で大人が泣く。。。

凄く悪いことをしたのかも。。。

そんな感じの表情。

もし、そう感じてくれていればいいけど。

多分、来年の運動会の頃には忘れて、

また、やらなくて困ります。。。と、担任と

話し合うんだろうな。。。

ギブユー協調性

一生無いかも。協調性。。。