謎すぎる現状 | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

2号を産んでから、心底、

何でなん!?

と思っている現象がある。









それは、休日のお風呂。

普通、旦那がいたり、実家でお風呂に入れると

普段よりゆっくり、一人で風呂を楽しめたりする

のがメリットじゃない?

何故だろう。。。

いつもと何1つ変わらないのは。。。






クソクズが居ると、1号は必ずクソクズと入る。

これで二分の一のはず。

が、2号の風呂、

完全ノータッチ

いや、むしろ、風呂上がりの1号が

ジュース飲みたいだの、歯磨きやって。だの

2号の世話で急いでる時に邪魔してくる。

それって、

いつもより大変

なんじゃね?いや、そーなんだよ。

てか、何故なんだ?何故ノータッチ!?

手伝おうか?位言えないのか?

こっちはまっぱでいつも通り寒い思いして

あくせくしてるのに、1号と、

お母さん何で裸ん坊なんだろう。おかしいよねー?

なんて笑ってやがる。

お前、お前がB型肝炎で子供に抗体が付くまで

一緒に風呂に入れないからって忘れてねーか!?

イラつく。死ねや。









そして、実家も同じく。

実家は、乳児湿疹の薬を塗らなきゃいけないから

って、面倒な事をしたくない事を良い様に

言い換えられてるだけなんだけどね。

そんなこんなで、1号が新生児の時から、

まともに風呂に入った試しがない現状。

2号が生まれる直前の半年間だけ1号と

ゆったり入れた???

いや、暑いからすぐ出たいとか、

一人で待ってられないから一緒に出てとかで

やっぱりできてねーや。

あぁ。今は湯船にさえ浸からせてもらえない。

秋冬は湯船に浸かるのが楽しみなのに。。。

なので、今年の冷え、半端ない。

腰回りが冷えて痛い。。。





あぁ、
何で旦那がこんなにも使い物にならないんだろう???