小悪魔くん、バスの中で水筒の蓋が何度か空いてしまってお着替えしてます。
水筒を肩にかければ溢れないよ。肩にかけようね。とは言ったんですが。。。
とのこと。
小悪魔からも水筒の蓋が開いてた。
と申し出はあった。
600mlのステンレスボトルなので、それなりに重く、重いから肩にかけると痛いから嫌。と手提げバッグに入れて通園してる小悪魔。
この手提げの中でロックが外れてしまい、蓋が開いて溢れるらしい。。。
この電話をもらった日の夜、小悪魔を寝かしつけた後、妊娠後期のイライラが解消されないまま、使ってないハンドタオルを縫い合わせ、マジックテープを縫い付け、お手製の肩紐バンドを作ったのです。。。
しかも、手縫いで!!
そう、ミシンを買うかどーか何度悩んだかわからない。けど、大して使わないからと買わずにいたけど、もう、このお手製肩紐バンド作り終わって直ぐ!ポチりましたよ!!
ミシン、いる!!子供が幼稚園入ったら絶対いる!!何で買わなかった!?わたし!!
そして、そのお手製肩紐バンドの出来栄えはそりゃぁみすぼらしいわけですよ。
ちゃんと縫えてないからね!!
もう、仮縫い状態だからさ!!
それでも、次の日の朝、小悪魔に紐に付けて見せたら、すっごく嬉しそうに、
お母しゃんが作ってくれたの?小悪魔に?ありがとう!!肩に掛けてみるね!!
わぁ!!全然痛くないよ!!
と。。。涙
ええ子やなぁ。。。
ミシンと同時にネットで売ってるハンドメイドな肩紐バンドをポチり、2日後に届いたので、小悪魔に、
こっちの方が上手に出来てるし、可愛いからこっちに変えよっか!
と、言うと、
え?何で?今のこれも皆んな可愛いって言ってくれてるし、こっちの方が可愛いからこのままでいい。そっち、全然可愛くないからヤダ。
と。。。涙
母を思う気持ちがヒシヒシと伝わり、手作りがやめられない人の気持ちがわかったよ。
お母さんのお手製って、特別なんだよね。。。
ん?毎日のご飯もお手製なんだけどな???
食べたくないと言うのは何故だろう???
子供って、可愛い。
イラつく時は本気でイラつくけども!!
可愛さ余っちゃっちゃう感じなんだね!?