感受性が高い | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

小悪魔は感受性が高い。

赤ちゃんの時から自宅以外で昼寝ができないとか、場所が変わると夜泣きしたとか、悪魔のイライラにも敏感だった。

今もワンオペ育児の末、怒鳴り散らしておりますので、悪魔の顔色だけは伺います。

今日、ママがおばけになっちゃった
の絵本を読んだら、急に泣き始めました。
お母しゃん、お母しゃん。。。と。
絵本のかんたろうと自分を重ね合わせたのです。

何度も何度もこの絵本を読んであげてるけど、
初めの1回目で泣いたので、びっくりしましたが、今日も感情移入して泣くと、こっちも泣けてきてしまって。。。
毎回泣いている悪魔なんだけど。。。

あぁ、なんだかんだこの子にとってもお母さんは絶対的存在なんだなぁ。。。と、母親としての自信が持てた気がします。

そして、今日、公園の帰りに、
小悪魔がね、パパからお母しゃんを守ってあげるね!!ちっちゃいけど、守れるよ!!大っきくなっても小悪魔が守るからね!!
と言ってくれて、心強くなりました。

妊娠中である気遣いも、小悪魔が一番してくれます。
お母しゃん、お腹苦しい?公園まで歩ける?
お母しゃん、車運転できる?運転手でジィジ呼ぼうか?
お母しゃん、赤ちゃんいるから走っちゃダメ!
お母しゃん、お腹大っきいから小悪魔がご飯お手伝いするね!!

父親が言うべき事を小悪魔が全て心配して言ってくれます。
父親より頼もしく、気配りができ、思いやりがある。。。
それに比べて、本来の父親、クソクズときたら。。。
離婚の決意を固めるってゆー。情けなさ。

小悪魔がいれば、悪魔は頑張れる!!
きっと、赤ちゃん産まれても、小悪魔が助けてくれる!!