成長 | 悪魔ちゃんの結婚生活

悪魔ちゃんの結婚生活

結婚前は小悪魔と呼ばれましたが、結婚して旦那への不満が爆発して悪魔となりました。
悪魔は結婚してから後悔続き…
悪魔は旦那の悪口大好き!
悪魔は旦那の家族大嫌い!
悪魔となった私は旦那と旦那の家族に復讐することを今か今かと待ち望んでいます。

小児科に行くたびに、同じ幼稚園の子に会い、それが小悪魔の友達(?)だったりする。

今日は小悪魔と同じクラスの女の子だった。

勿論、悪魔は全く知らない。母も子も知らない。

いつも小悪魔が、名前を教えてくれる。

母親同士でごあいさつ。

小悪魔の人の顔と名前を覚えるのが意外に早い事にビックリ。

悪魔は本当に名前を覚えられない人で、だからこそ人見知りが激しい。

が、小悪魔は名前聞く。
名前、なんて言うの?と、ストレートに。
忘れた場合でも、名前、何だっけ?と。
子供だから許される行為だが、偉いよ。。。

仲間を増やそうとする協調性が身に付いてきている事に感動!!

そして、同じ幼稚園の子供と公園で遊ぶ姿にも成長を感じる!
あんなに悩んでたけど、子供社会が始まれば、
業にいれば業に従えるんだな。と、安心。

けど、まだまだ未熟な協調性で皆んなから超ブーイングな行動を取る。取り続ける。小悪魔と遊びたくないと面と向かって言われる。皆んなが離れて行く。。。
親としては切なくて泣きそうな場面。。。
どーするんだろう?と見ていると。。。
違う遊びに誘う!めげない!打たれ強い!?
終いには相手にされてなくてもつきまとっていく!!
メンタル強!!
絶対クソクズの遺伝子。。。
鈍感なんだわ。。。
でも、安心したよ、メンタル強くて。
でも、KYなのもわかったから、やっぱりクソクズの様な人間にならない様にフォローと言うか、それとなく立ち回る方法を教えたい。。。

半年でとても成長したなぁ。
人と関われなかった子が、自ら関わりたくて追っかけて行くとは。。。
幼稚園、半年前倒しで入れて良かった。。。