先週1週間、とにかく通園バスにギャン泣きで、
園に着いても泣いてた様子。。。
日曜日の参観日に担任の先生から呼び止められ、
なんかありましたか?
と聞かれる程。
小悪魔は小悪魔で、移植後からよく泣き、ワガママが目立った。何かを真っ先に感じていた様。
こっちはこっちでホルモンでイラついて、ちょっとの事でブチギレ。
本気でお尻叩いたり、外に出したりする程のワガママとイライラの対決。
着床判定がクリアになった頃に悪魔のバランスが落ち着いて、ワガママに付き合える様に。
怒りに任せて大声出しても効果ない事はわかってはいたが、改めて痛感。
ワガママに何で?どおして?と聞き返すと、ちゃんと答えがある小悪魔。
ファミレスであっちの席がいいと言えば、そっちに行って、満席を確認させれば納得。
反省。
でも、できない時もあるんだよ、親でもね。
妊娠判定がクリアになったら、小悪魔も、
赤ちゃんのお兄ちゃん
とゆー自覚を持ち始め、お腹に向かって、
小悪魔が守るから、安心していいんだよ?
と話しかける(笑)
やっぱり赤ちゃんいらないって怒る事もあるけど、小悪魔も赤ちゃんだからね。
ハロウィンブームが過ぎて今度はクリスマスブーム。イベント大好きお祭り男だな。
ハロウィン終わったらすぐツリー出したいって飾り付けしてくれて、すでにサンタさんへ手紙を書き、(文字に見立てた謎の手紙)どこで覚えたの!?と不思議。。。
サンタさんってどんな人か知ってるの?
と聞くと、プレゼントくれる。
と、都合のいい存在は認知度高い!!
今日は、赤ちゃんデパートでミッキーサンタのコスを買ってくと、さっさと着る。
それ、毎朝、制服着るときに発揮してくれ!
サンタさんは毎日ニコニコ元気に幼稚園に行くお利口さんにしかプレゼントくれないよ?
の一言が効いたのか、クソが送りをやめたからか、一切泣かずにバスに乗り込む。。。
何だ!?やっぱりクソが邪魔なのか!?
先週は何だった!?
と、反抗期が見え隠れしております。
赤ちゃん返り、侮ってました。
これは、無事に産めたら産めたで大惨事が待ち受けていると、心します。
それが味わいたいからがんばったんだしね!