残高不足!?
そうです。
受託ローンとクソの奨学金と不妊治療
トリプルパンチは無理そうだ。
そして、秋には小悪魔の通園開始。
いや、その前に!!
幼稚園グッツの購入!!
あーーーー。
2人目不妊治療よ、さらばだ。
うちには2人目を迎える資金が無い!!
いや、違う。
2人目を作る金が無い。
潮時でしょうな。
そんな残金なんて露知らず、
転院しようとしてます。
理由は、排卵日を特定できない医者ばかりだったから。排卵誘発剤を使わないと人工授精まで持っていけない。
そんな不妊センターあるかい!!
何ヶ月金をドブに捨てたと思っとんじゃ!
転院なので、一から費用が嵩みます。
おそらく、次のボーナスまで無理です。
と、言うことは、お金の問題で2人目を
諦めざるをえません。
ローンと不妊治療。
不妊治療してる人は生活を豊かにできないってことですか?
何だか助成金の変更あるようですが、
一般不妊治療は蚊帳の外ですか?
その段階でどれ程の夫婦が涙を飲んでいるのかわからないんですか?
一般不妊治療にも踏み込めない夫婦もいます。
家、車、学資、全てにおいて諦めなければいけないのですか?
日本ておバカな政治家しかいないのですね。
外国を見て。
少子高齢化、本当に改善したいですか?
国民の声きいてますか?