都内バンドマンがバンド活動について書く! -14ページ目

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!

こがらしのギタボ たなけんです!

 

新しいエレアコを購入しました。

こちらになります!

 

 

 

買ってしまいましたね。

エレアコ、人生で2本目の購入。

HJ-5080SEという代物です。

 

ブランドはHEADWAY。

日本のメーカー、ディバイザーが作っていますね。

 

自分が購入した物は、JTシリーズと言われるもの。

製造は海外、最後は日本でチューンナップ。

より演奏しやすく処理されている仕様ですね。

 

お値段は特価で5万円弱ほど。

ちょい傷とのことでしたが、どこにあるかわからないレベル。

定価を考えると、だいぶ良いお買い物ですね。

 

購入して2~3日目。

すでにだいぶ気に入っております。

 

最初の段階から、とにかく弾きやすい。

そして音も良い。

もう文句なしです。

 

弦高は相当低いです。

なおかつネックも薄め。

調整なしでこれだけ弾きやすいのは、めちゃくちゃ助かります。

 

自分は左手がかなり小さいもので・・・

ネックが太いと、どうやっても弾けないのです。

弦高が低くても、押さえられないんですよね。

 

見た目や音は完璧なのに、ネックが太すぎて駄目。

何度このパターンに遭遇したか。

完璧にクリアしてくれました。

 

そして肝心の音も良し。

ボディが結構大きめなので、生音でも音はでかめです。

良い感じに鳴ってます。

 

コードで鳴らした時の音。

低音~中音が良い具合に出ます。

コードストローク中心の方には、間違いなく向いているギターですね。

 

アンプやD.I等に繋いだ音は、また使ったら書きます。

楽しみですね。

 

電池はホールの中、内蔵チューナーもなし。

ピックアップもホール裏側に設置。

ギターのボディに穴を開けて設置しない辺り、良い音を出すための配慮だなと推測しています。

 

付属でついてくるギグバックも優秀。

かなりしっかりした作りです。

 

自分が今メインで使っているエレキギター、momose。

同じく製造元はディバイザーです。

すっかり惚れ込んでしまいました。

 

最初の1本目、レベルアップしたい2本目。

どっちで購入してもアリです。

1本目これだと続けやすいだろうなあ。

 

それでは。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

田中健太

 

こがらしの曲
ストリーミング配信中


抜け殻の街(MusicVideo)


ライブ予定

弾き語り

こがらし

6月27日(日) 下北沢WAVER 企画ライブ

こがらしpresents
「デジタルリリース記念企画 ~全部消し飛べ~」
open 16:30  start 17:00
チケット代 2000円+ドリンク代
act
こがらし/ルドルフ/ザ・ワナビーズ/RAYSA/ekitai

こがらしは19:20分から出番です。
 

こんにちは!

こがらしのギタボ たなけんです!

 

Twitterにて、久々にオリジナル曲の投稿をしました。

良ければぜひ見てくだいませ。

 

自分の中では、暗めの部類かなと。

ライブで披露せずに、溜め込んでいる曲。

あんな感じの曲が意外と多いです。

 

元の性格がそんなに明るい方ではないので・・・

作る曲も似た傾向が出ますね。

 

自然に出てくる部分。

人間なので誰しもあるかと。

曲作りする人の楽しみでもあり、悩みでもあるかもしれませんね。

 

さて。

今まで弾き語りで使っていた、YAMAHAのエレアコ。

昨日の動画投稿で、最後の出番とさせていただきます。

 

購入してから7年以上。

先月のライブで音がでなくなる瞬間もありまして。

そろそろ限界かなと。

 

今まで使ったギター。

エレキを含めても、7年は最年長です。

本当によく使ったなあ。

 

お値段考えたら持ちましたね。

2~3万円程度ですよ?

よくこれだけ耐えてくれたなと。

 

代わりとなるエレアコ。

すでに手元に届いております。

近日見せますので、お楽しみに。

 

それでは。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

田中健太

 

こがらしの曲
ストリーミング配信中


抜け殻の街(MusicVideo)



ライブ予定

弾き語り

こがらし

6月27日(日) 下北沢WAVER 企画ライブ

こがらしpresents
「デジタルリリース記念企画 ~全部消し飛べ~」
open 16:30  start 17:00
チケット代 2000円+ドリンク代
act
こがらし/ルドルフ/ザ・ワナビーズ/RAYSA/ekitai

こがらしは19:20分から出番です。

こんにちは!

こがらしのギタボ たなけんです!

 

音源を発表してから数日。

次やらんとなあ。

頭を切り替えています。

 

良い音源ができた。

すごく良いことですが・・・

留まってはいけないなと。

 

完全に満足したら、曲作れなくなりますからね。

これ以上良い曲ができない。

そう思える日が来るまでは、作り続けるんでしょうね。

 

まだなんかできるよなあ。

心のどっかで思っているわけです。

 

もっと良い曲、あるいは面白い曲を作りたい。

行き着くのはここらへんですね。

 

より満足したい。

みんなの反応がみたいのもありますが・・・

自分が良いと思えるものが作れるかってのが、念頭にはきますね。

 

曲作るとなると、どうしても自己満足な面があるわけです。

勝ち負けがあるわけではないので。

終わりが見えないんですよね。

 

納得できるか、あるいは満足できるか。

自分で線引きしないといけないわけです。

 

周りが良い!と反応しても・・・

自分のなかでは?っていうこともあるわけです。

 

その逆もありまして。

自分が良い!と思っても、周りが?って時もあります。

こっちの方が圧倒的に多いなあ。

 

自分も周りも大満足。

そうなってくれたら、1番良いですが・・・

来ないだろうなあと。

 

まだまだ先が長い。

今日も動くとしましょう。

 

それでは。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

田中健太

 

こがらしの曲
ストリーミング配信中


抜け殻の街(MusicVideo)


ライブ予定

弾き語り

こがらし

6月27日(日) 下北沢WAVER 企画ライブ

こがらしpresents
「デジタルリリース記念企画 ~全部消し飛べ~」
open 16:30  start 17:00
チケット代 2000円+ドリンク代
act
こがらし/ルドルフ/ザ・ワナビーズ/RAYSA/ekitai

こがらしは19:20分から出番です。