話してて気づいたこと | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間20分ギター練習しました~、ぼちぼちです。

昨日話していて、気づいたことを書きます。
音楽関係の方と話をしてた時です。
ちょうどバンドの話になりまして・・・

バンドを続ける秘訣とかある?
と聞かれました。

で、答えがパッと出なかったです。
バンドを長く続けてる割に・・・
今まで続ける秘訣を、考えたことがなかったですねw

秘訣とすれば、とりあえずダメって言わない!
てのがあるかなと。

基本的に提案されたものは、1回はやります。
曲であれ、バンドの活動の内容であれ・・・
1回はやってみようとしますね。

ダメだったら戻せばいいじゃん?
という考え方です。

もちろん自分自身も、こういう曲をやりたい!
というのは頭の中にあります。
曲を作る上では、どんな曲を作りたいか?というのは大切な要素です。

ただ、自分の曲にこだわりすぎないようにしています。
ソロではなく、バンドで曲を作ってる。
ここはブレないです。

・・・こだわりがないと言われれば、それまでですがw
強いてコツをあげるとすれば、こんなところです。
当たり前にやっていたことを、考えるキッカケになりましたね~。

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)


こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

12月28日(水)大塚ミーツ