バンドをやる上で大切なこと | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんばんは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は40分ギター練習しました~、ぼちぼちです。

昨日も、スタジオ練習でございました。
サークルのメンバーとの練習。
後輩がポロッとこんな一言を・・・

みんなで音合わせるのって、楽しいですよね!

この一言に、思わず頷きました。
その通りだ!と。
バンドをやる上で、すごく大事なことを言ってますね。

曲でキメが合った時。
セッションで流れに任せていたら、突然バチッと合う時。
最高に気分がええですね。

考え方や技術の上達、色々な変化はありますが・・・
みんなで音を合わせるという部分が、1番楽しい。
ここに変わりはないです。

良い曲作りたい!とかもっとうまくなりたい!
というのもすごく大切です。

ただ、バンドを続けてく上では
みんなで音を合わせる。
この部分を楽しめるか?というのがすごく大切です。

考えたり、行動していると・・・
基本的な部分を、忘れてしまいます。
後輩の一言で、大事なことを再確認しました。

明日もスタジオです。
音を合わせるのは楽しい!
大切にして、明日も楽しみます。

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)


こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

9月10日(土)池袋アダム


TEENAGE AFTERPARTY企画
「改心の陣 第弐波 騒」

Op/St 14:30/15:00

チケット代 2000円+ドリンク代

ACT
TEENAGE AFTERPARTY/遠山サンドウィッチ/ハービバノンノンズ/ティンコティンコ/こがらし/BURGER MACHINE/Black Rat Hibiscus/キャプテン・ロットンズ/澁谷将己/菊池マッカートニー


こがらしの出番は16:50分からです!

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!