イヤホンに対する考え方 | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日はギター弾けず・・・最近寝てばかりですw

イヤホンについての考え方でも書いてみようかなと。
自分の中ではこう考えてますよ!
というのを書いていきます。

個人的にはイヤホンは消耗品!
と認識しております。

高いものでもいつかは壊れるので・・・
あまり高いのを買わないです。
安物のイヤホンばかり買ってます。

イヤホンにこれだけお金かけないバンドマンは珍しいと思います。
みんなお高いの使ってるな~・・・
と思いながら見ていますw

ちなみに・・・最近になってそこそこお高いイヤホンを頂きました。
そのイヤホンで聴いた時はおお!これ音ええな!
となりましたw

もうひとつの考え方としては・・・
耳に負担のかからないイヤホン!
というのも大切ですね。

長時間音楽を聴くことがあるので・・・
耳の負担が多いと途中で聴くのに疲れてしまうんですよね。

室内用のイヤホンはインナーイヤホンにしてます。
音漏れが若干しますが・・・室内ならば何も問題はないです!
数時間聴いていても疲れないのは助かりますね~。

あとはベース音が強烈に出ます!
というイヤホンも使ってないです。
というか安いイヤホンにそこまでの性能を求められないですw

こんな感じです。
安くて耳に負担のかからないイヤホンなら何でもOK!
という結論に至りましたw

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)


こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

6月29日(水) 大塚ミーツ

こがらし主催「クレイジースペースVol.2」

詳細はしばしお待ちを!

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!