今年印象に残ったライブを振り返る。 | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は10分ギター練習しました~、頑張ってきましょう~。

今年印象に残ったライブを書いてきます!
年末恒例の振り返りシリーズですね。
ちょっと早めですがやってきます~。

・3月11日 高円寺Reef

翔馬君のイベントですね。
この日がエレアコを持って初の弾き語りでした。
総勢20名以上のアーティストがいた日ですね。

あ、こんなのありなんだ!
と思った日ですかな~。
弾き語りのイメージがいい意味で壊れた日でした。

この日に会った人は未だに交流がある方がちらほらいます。
エレカシの俺たちの明日をやりましたな~。
結局今年の最後まで頼りになった曲でした。

・3月26日 蒲田Top's

今は別の名前の蒲田Top'sでの企画ライブ。
蒲田GIGSという名前には今はなっているそうです。
卒業した高校のライブでした。

単純に楽しかった!
というライブでした。
会場の狭さもありましたがお客さんが多かった印象です。

ライブ前のスタジオで完成した曲の全部消し飛べ。
今年のこがらしのキーポイントとなる曲でした。
これ以降曲作りが良い方向にいった気がします。

・8月16日 下北沢屋根裏

こがらしと屋根裏の共同企画ライブです。
3つずつお互いにバンドを呼んだライブですね~。

この日は対バンの熱に回されました。
ハングオーバーの勢いがすざましかったです・・・。
下手したら俺らがくわれると思ったのはこの日だけです。

残念ながらこの翌月・・・ハングオーバーは活動休止。
長い付き合いになるかと思っていただけに残念でした。
あ、でもメンバーとの交流は今も続いています。

・10月25日 下北沢WAVER

この日は急遽呼ばれたライブでした。
インスト系のバンドがメインの日に弾き語りでやりました。
今思い出してもカオスな空間でしたな~・・・。

この日はちょっと実験も兼ねて体調最悪にしていきました。
前日朝2時まで飲んで朝5時からバイトいれました。
極限まで体力と喉を悪くしたらどうなるかなと・・・。

結果として予想通りにあまり良い成果は出ず。
ライブ前は体調管理を徹底すべし!
という当たり前のことを再確認したライブでした。

スタッフさんから言われたことが記憶に残ってます。
振り切るなら全力で全曲振りきれ!
というのがこの後の弾き語りのライブで活きてきます。

・11月22日 下北沢モザイク

こがらし主催ライブです。
今年の集大成です!

演者さんが笑顔でやってくれたのが嬉しかったです。
どのバンドさんもいい笑顔でステージやってました。
企画者としては非常に嬉しい1日でした。

この日が結成2周年となりました。
随分と時間が経ちましたがマンネリしてる感じもないです。
むしろ年数が経ってこのバンドは面白いと思い始めてます。

そんでもってこの日から新しいCDも発売になりました。
弾き語りでもちょこちょこ売れてます。
良い曲ができました!


以上です!
個人的には下北沢WAVERのライブが1番印象的ですかな~。
失敗した分だけ後で勉強になったライブでした。

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

あ、髪切りました~。
クサッタタマゴガナゲラレル
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)


こがらしのオリジナル曲
幸せの銃弾
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

まずい事態
(歌詞はYouTubeの説明のところにあります。)
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

iTunesにて音源を購入可能です。

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

12月22日(月) 新宿JAM(弾き語り)
新宿JAM×合格4号ズ 企画&レコ発記念
『第1回合格発表の夜~18歳にしてやるぜコノヤロー~』
open 18:00 start 18:30
チケット代1500円+ドリンク代500円
制服で来たらドリンク代無料!!
下瀬太陽/チキンダックス/AGU/排他的ゴリラ人間/直美ズ/たなけん/合格4号ズ

たなけんの出番は21:10分から!

2015年

1月7日 高円寺クラブライナー(弾き語り)
BARペガサス

1月26日 渋谷aube(弾き語り)

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!