表参道にて面白い会に行って参りました。 | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間27分ギター練習しました~、良いです~。

昨日は表参道にて・・・
非常識だけど筋が通っている人が集まる会
というのに行って参りました。

タイトルの時点でだいぶおかしい感じですね~・・・w
ざっと見た感じで50人以上はおりました。
集まった人は学生から社長さんまで幅広くといった感じです。

司会の方とゲストの方が喋っていくスタイルです。
スピーチ時間は1人10分程度でテンポよく進んでました。

アーティストから不動産、布団、美容師、・・・
という感じで幅広い業種の方が次々喋ってました。
異色な方としてはパイロットさんもゲストでおりましたな~。

もちろ演奏もありでオープニングからギター爆音で鳴らしたり。
メンバー全員パイロットの方のバンドの演奏もあり。
最後はバイオリンを至近距離の生演奏で締めてました。

さてさて。
ちょこちょこと感想書いときますね~。

ゲストさんお話は大変面白いもんばかりです。
この会にゲストで招かれる方となると一癖ある人多いです。
絶対言えない自分の業界の裏情報の暴露大会してました。

司会の伊藤さんという方がうまくまとめてた印象です。
ただ、見た目がピンクの髪にド派手な服。
というとてもサラリーマンに見えない方ですが・・・w

あとバイオリンを弾いてた方が自分と同い年でして。
終わった後に少しばかり話しました。

なんというか・・・音大の方だったのでこちらは
ん~、理論とか知識の話されたらこっちが話すネタねえな~・・・。
という感じで話し始めたのですが・・・。

意外なことに。
音大の人の中でも

上手くなることに必死すぎて、音楽を楽しんでやるという要素が欠けている人が多い。

というのが向こう側から出てきました。
こちら側としてはびっくりです。
バンドでもここの部分が欠けている方結構多いです。

クラシックやってる方でもバンドをやってる人と同じことを感じるのか~・・・。
なんだかすごく大きな発見した気分です。

あとですね。
休憩時間中から名刺交換が始まってたので。
さて学生はどうしたもんかな~・・・と。

大まかに分けて名刺交換の時のパターンとしては
1、手当たり次第に当たって名刺を配る。
2、話したい人に声をかけにいく。
3、適当にブラブラして話しかけられるのを待つ。

それなりに人数もおりましたので。
自分は2と3が半々くらいの形で行動しておりました。
ブラブラしてても誰か声かけてくるだろうな~と。

ん~、どうしても学生ってなるとこの名刺交換がネックですかね~。
こちら側に名刺がない場合も多々あるので。
こればっかはどうしようもないような・・・。

会としては面白い要素たくさんありましたな~。
間違いなくオープニングから爆音でギター鳴らす会はないですねw
いい具合に刺激もらえました。

あ、イタリアと日本のハーフの方がおりまして。
声かけられて話聞いてみたら・・・
自分の在籍する大学の目の前の施設に昨日行ってたことが判明。

世間って狭いんだな~・・・
と改めて痛感しましたw

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

明日は久しぶりのバンド練習です~。
幸せの銃弾


こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

iTunesにて音源を購入可能です。

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

7月2日(水)下北沢モザイク

MOSAiC presents『Age of future』

The Rolly / こがらし / 奇劇的Paradox / MEGAMUSUCA / 黄金町ガラム

Op/18:00 St/18:30

チケット代 1800円+500円(ドリンク代)
※高校生は学生証提示でドリンク代のみで入れます!

こがらしはトップバッターで18:30からの出番!

下北沢モザイクまでの行き方はこちらでどうぞ~。

8月16日(土)下北沢屋根裏

この日は下北沢屋根裏とこがらしの共同企画ライブ!

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!