こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間20分ギター練習しました~、寝てました・・・。
PrsnT東京が久しぶりにありました!
以前書いていた残響塾のメンバーで面白いことをやっています。
12月以来の開催なので久しぶりです。
様々な業種の人があーだこーだと笑いながら議論をする。
そんな感じのイメージです。
今回のテーマは
「過程主義VS結果主義」
の議論というものでした。
これまた盛り上がりそうなテーマですな~。
で、ランダムに2つの主義に分かれてチームで話して考えをまとめます。
その後は過程と結果で交互にチームではなく個人で質問しあいます。
PrsnTとしても初の試みです。
この形だと人の意見を聞きやすいですね~。
途中から質問を一問一答形式に変更してからはテンポも上がりました。
で、自分は何をしてたかというと・・・
PC前に座ってひたすら議論の様子をツイートしてました。
要点まとめてひたすら書く、書く。
だいたい言いたいことは最初か最後に来ます。
そこを狙ってツイートします。
一度書いてしまうと次の投稿までに10秒ほどかかります。
なかなかスリリングですよ~、タイプミスしたらやばいですw
10秒で話題が変わっている場合もあるのでそうなった時にはもう諦めます。
結果主義、過程主義。
自分としては解釈の違いでどうとでも言えるような気がしました。
ツイート書いてて後半は
「この現象は過程じゃないのか?この現象は結果じゃないのか?」
という質問が多かったですかな~。
この現象は〇〇だから過程or結果として楽しめるぞ!
そんな感じです。
どっちの主義も必要かなと自分は思います。
だいたいはどちらかの比重が多いかな?
結果としてそれが主義になるのかなと・・・
でも今の↑の文章だと過程が先ですねw
結果が先の場合も人によってはありそうです。
この結果があるからこの過程をやる、そんな感じです。
ん~、それにしても変わった人ばかりきますな~。
初めて参加した方もほぼ違和感なくすぐに溶けこんでました。
楽しそうで何よりでした。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太
最近寝るのが遅いので早く寝ます・・・。
幸せの銃弾
こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4
田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE
こがらしのHPはこちらです。
ライブ予定
3月21日(金) 北越谷TAMATEBAKO(たなけん弾き語り)
Co.presents
「みんな音もだちFES.Vol.2」
出演 たなけん/hyi/大川慧悟/Co.(サツキ)andmore...
第一部 Op/15:00 St/15:10
第二部 18:00~
チケット代
第一部/ライブ 1000円(ドーナツ&ドリンク付)
第二部/交流会 3000円(食事+飲み放題150分付)
※この日は3~4曲程度の演奏です、ご了承くださいませ。
3月26日(水) 蒲田Top's こがらし
「裏・黎明祭」
こがらし/なつむろ/DIVERSE/オナフォ/Nichijyo/ampli amente
Op/16:30 St/17:00
チケット代 500円+ドリンク代500円
(たなけんの卒業した高校の在校生・OBとOGはチケット代300円)
こがらしは19:20分からの出演です!
蒲田Top'sまでの行き方はこちらです~。
3月31日(月) 下北沢ベイド(たなけん弾き語り)
5月9日(金) 下北沢屋根裏
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!