サークルなどでコピーした曲のまとめ! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
スーツ着用で歌うギタボの大学生バンドマン たなけんです!
昨日は1時間21分ギター練習しました~、明日は文化祭です。

文化祭前にざっと9月くらいからサークルでコピーした曲をまとめておきます。
簡単にですがどうぞ!
難易度は参考程度です、あくまで自分の感覚です。

・UVERworld SHAMROCK

半音下げですね!
ついでにネットのスコア見ると7弦ギターもいるっぽいですが・・・
さすがに持ってないので6弦で可能な部分だけやりましたw

全体的にちょうどいい難易度の曲ですね~。
簡単すぎず、難しすぎずという感じです。

サビはコード弾きが主体なので気楽ですね。
その分、Bメロや2回目のサビ終わり以降のフレーズはちょいと難しいです。
エフェクターは歪みとクリーンがあれば大体OKですね。

最後がバンドで合わせると難所ですね~。
やってみるとなかなか合わないんですよねw

難易度 2,5

・THE BLUE HEARTS TRAIN-TRAIN

この曲は気楽ですね~。
簡単ですし、盛り上がりますし・・・
いいことずくめの曲ですw

今回は自分はどちらかというとバッキングパートの方をやっております。
そこまでリードパートと大きな違いはないですね~。
3ピースでもできる曲だと思います。

難易度 1

・MR.BIG To be with you

MR.BIGの名曲ですね!
アコギがなかったのでエレキでやりました~。

基本的にそんなに難しくないです。
というよりMR.BIGは他の曲がえらい難しいので・・・
この曲は色々と気持ち的に気楽に臨めましたw

ただしっかりギターソロ的な部分はあるのでそこは注意ですね~。
そこさえしっかりやれば後はひたすらコード弾きです。

難易度 1.5


以上です!
本当はもうちょい色々あるのですが・・・
またの機会に書きます。

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

久しぶりにコピーすると楽しいですな~。

幸せの銃弾


こがらしのオリジナル曲
まずい事態
http://youtu.be/ITUZiZ_c-a4

田中健太 feat Meaning No Hazeのオリジナル曲
サウザンレター
http://youtu.be/JNm3ZhWnIvE

こがらしのHPはこちらです。

ライブ予定

11月12日(火) 下北沢モザイク こがらし

MOSAiC presents
『本気になって生きていますか? vol.3』
-月傘メロディ TOUR PARTY-

OP/17:30 ST/18:00
TAIL TO NOSE/room free fall/ラジカルシイ/こがらし/群青フラウ/竹内直(from月傘メロディ)

こがらしは20時05分より出演します~。
料金 前売り1800 当日2200
高校生以下DRINK代のみ500円

こがらしは20時からの出番です。

12月11日(水) 吉祥寺クレッシェンド こがらし

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前をお忘れずに!