こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの大学生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間30分ギター練習しました~、ゆっくり寝てました。
昨日のライブの日記の続きです!
ライブ後は送別会でした。
そして写真がたくさん映像で出て来ました。
「いつ撮ったんだこれ!?」
と思う写真もいくつもありましたw
そしてとうとうお別れの言葉。
現役組を代表して堀田君とあかりちゃんからコメントでした。
本当に現役組は準備と本番頑張ってました。
いつもどおりの独特な堀田君のコメント。
そして泣きまくったあかりちゃんのコメント。
どっちも心にのこりました、ありがとうございました!
そこからは卒業生のバンドメンバーからコメントを出す形に。
以下、印象に残った点のみまとめます。
・骨格筋
意外と真面目にコメント・・・
と思ったらここでも容赦なく一発ギャグを持ってきましたw
こけてもめげない精神、本当に尊敬します。
・NAkidZ
速攻で2名ほど一言だけでコメントを終えましたw
人見知りなんだな~彼らは・・・
ドラムの方が一発ギャグ披露、好評でしたw
・チェインリアクション
ギター「僕人見知りなんで・・・」
全員「嘘つけ!w」
ギター君はめちゃくちゃよく喋るタイプの人間ですw
その後ボイパもなぜか披露!
おまけにうまい・・・いや本当に上手でしたw
ドラムが最後にコメントしたのですが・・・
1番最初に八潮児童センターで話しかけたのは彼です。
彼は会話が通らないタイプなのにどうして最後に回したんだろう・・・w
・どせいさん
・・・ほとんどメンバーが後のバンドで被ってます。
ボイパやったらゆひろが悲惨なことになってましたw
ゆーたろーはらしいといえばらしいコメント。
お礼一切なし、演奏全然納得いってないとのことでした。
彼が演奏満足した!って言ったら逆に変な気も・・・そういう男です。
あんどーは1番まともなコメントでした。
ベースがいなくなった時にあんどー入らなかったらやばかったです。
本当にありがとう!
そして自分!
ん~・・・巻いてくれ~とメンバーには言われましたがw
言いたいことが多すぎたのでまとまらずでした。
八潮児童センターには本当に世話になりました。
初めは高1の夏に友達の日記を見て面白そうだし行くか~と。
そしてたまたま同じ高校の人がその場にいて。
そしてその人に誘われライブハウスに出ることに。
それ考えると・・・
八潮児童センターがなかったらバンド熱がここまでいかなかったです。
40バンドくらいはここで知り合ったかな?
特殊な環境といえば特殊。
なんせ・・・
スタジオ並の設備の部屋がなんで普通に3つあるんだ!?
ライブハウス並のホールもありますし・・・w
在籍期間は短かったのですが・・・
お世話になりました。
初めてホールでライブした時は本当にテンション上がりました。
ちなみにこんな事態もありました。
見てる人「ネックウォーマーとってみて~」
自分「いいよ~。(とってみた。)」
見てる人「え!?とっていいの!?」
・・・めちゃくちゃ驚かれましたw
来月からはスーツでライブやろうかな・・・
心機一転するかもしれません。
ライブ終了後に久しぶりに再会した人に
「うまくなったね~」
と褒められました!
昔がひどすぎたのか、今が向上したのか。
それとも単純に曲がライブでやって成長したのか・・・
そこらへんは謎ですね~w
・ラブーン
ここでまた一発ギャグ!
ゆーたろーの真面目なコメントの後によくぶちこんだな~・・・
別れの雰囲気がないですねw
・絶縁体
よく対バンしていた仲間です。
いや~・・・本当にいい人ばかりです。
ゆーたろーようやく帰還しましたw
・キャロットキャロル
全員この後バンドがかぶっていたのですぐさま帰還。
・Equally
このバンドには八潮に行くきっかけになった人が2人います。
・・・3人ほど自分と高校は同じですw
学校生活でもお世話になりました!
・Mr.dee
ん~本当にメンバー仲良いですね~。
この後打ち上げでギターの人にアンプのセッティング聴いたり。
良いバンドでした!
・八潮バンド
ドラム「俺が全員メンバー集めました」
へえ~と聴いていたら・・・
ギター「俺が集めました、ドラムは1番後で入りました。」
・・・ドラム君は面白いキャラクターの方ですw
深夜練習お疲れ様でした!
・椿
ヒデはどうやら正式メンバーになったようですw
念願のABCのコピーだもんな~・・・
お疲れ様です!
意外な前バンドの実態が明らかになったり。
最初は7人もいたんですね!
黒歴史だそうですw
そして解散し、打ち上げ。
自分が打ち上げ参加は本当に珍しいです。
基本的に早めに帰っちゃうので・・・w
会場ついたらサウザンレター歌われましたw
なぜかその後自分も歌うハメに。
・・・下の階の人に迷惑にならない程度に歌いましたw
骨格筋のボーカルとギターさんとよく話していました。
ボーカル君が熱い!
ロック相当好きなんだろうな~・・・
ついでに彼と自分の地元がめちゃくちゃ近いことが判明!
徒歩10分もすれば会えますw
こがらしの曲も知ってもらえてたのは素直に嬉しかったです!
まずい事態と幸せの銃弾。
どちらもバンドが一時なかった時にできた曲、思い入れあります。
2人と話してたらゆーたろーも会話に参加。
あれは本音のぶつけあいだったな~・・・。
ボーカル君がロック好きなのはすげえよくわかりましたw
ゆーたろーと30分も2人で喋ったのは初!
基本的に人の話聴くのは好きなのでじっくり聞いてました。
なんだかんだ嬉しいことも言われつつ。
スパンと切られる部分もありつつ。
ここでの行動はそういう考えがあったのね!というのもあり。
本当に変わり種だな~と。
こういうタイプの人はしばらく会わないだろうな~・・・。
良い感じでみんな寝始めたところで帰宅。
深夜帯の道を自転車で疾走。
こういう時間も楽しいもんですw
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
田中健太
2回目歌ってくれと言われたときは恐れ入りましたw
サウザンレター
こがらしのすべてのオリジナルはこちらの記事に載っています!
ライブ予定
4月21日(日) こがらし/ちーくわーさー/Kerplunk
5月26日(日) 下北沢モザイク(ボブフェス) こがらし
こちらのリンクからボブフェスのHPへ飛べます!
ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!