どせいさん無事ライブ終了いたしました! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの大学生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間ギター練習しました~、投稿おくれました・・・

どせいさん、無事ライブ終了いたしました!
いや~・・・ある意味すごいライブでしたな~・・・
振り返ります!

・本番前

最後のどせいさんのライブ。
メンバーと一緒に

これで最後か~・・・
と寂しそうに喋っていました。

セットリストの確認だけはしっかりしました。
意外にみんな忘れてるんですよねw

すでにドラムのゆーたろーは別バンドで演奏中。
そのまま連続して演奏します。
どせいさんのあとも演奏だったからきつかっただろうな~・・・

そして本番!
ゆーたろーもセットリストは把握してなかったようですw
確認していざ本番。

するとこんなものを対バンの方が持っていました。
ど、どせいさん・・・!

$都内大学生バンドマンがバンド活動について書く!

ちなみに裏にはバンドメンバーの名前がありました。
これは嬉しすぎましたな~・・・
作ってくれたのは元こがらしのれいじ君でした、ありがとう!

ちなみにこの時は司会がこがらしの堀田君。
バンド紹介のところで

伝説のバンド、どせいさんです!
とすごいことを言われました・・・w
よほど僕達はインパクトあったのでしょうか・・・

1曲目 Termination

毎回ずっとやっていた曲の1つです。
おかげさまで大盛り上がり・・・だったのですが・・・

うお!お客さんがやべえことになってるぞ!

いや~・・・お客さんがこっちにドバーっときたんですね。
すごい景色でした、初めてあんなに人がステージ側にきました。
ちょっと信じられない盛り上がりでしたw

すごかったのがひとつ。
なんとお客さんが盛り上がりすぎて・・・

足元の声を返すスピーカーがずれまくりました。

おかげで自分の声はほぼ聞き取れない状態に・・・
しかし!そこは踏ん張りました。
録音してたら聞き返すの怖かったな~・・・w

2曲目 Discommmunication

八潮児童センターでやるのは初めての曲です。
にもかかわらず大盛り上がり!

盛り上がりすぎて曲の途中で
対バンのバンドの人がステージに倒れてる。
対バンのバンドの人がステージに上がっている。

とものすごいことが起こりました。
盛り上がりすぎてステージに人が上がってきたのは初めてですね。
戻りづらかったのがしばらくステージにいてくれましたw

この曲が1番不安点が多かった曲。
どうにか最後のカオス部分切り抜けた時は内心ほっとしました。
けど楽しかったな~・・・。

3曲目 supernova

最後は9mm本家からパクらせて頂きまして・・・
いけるか~!
と叫びました。

ちょうど3回言ったところで後ろを振り返る自分。
その瞬間に演奏スタート!

打ち合わせなしです。
いいタイミングでゆーたろーが演奏始めてくれました。
曲名を一瞬言いかけてたので危なかったですw

このライブ全般通してメンバーのところにはよくいってました。
みんな意外に笑顔で返すんですよね~。
最後なので全員の目の前まで歩きに行きましたw

珍しくギターソロではまさとも前に!
ゆひろとのツインリードは本当に・・・
ステージから見てもかっこいいもんがありました。

この曲も大盛況!
・・・というか全部大盛り上がりでしたねw
過去のライブで1番盛り上がったかな~・・・。

そして演奏が終了。
お客さんの歓声が嬉しかったな~・・・
ありがとうございました!

まるで地獄絵図みたいな盛り上がりでした。
9mmって本当に盛り上がるんだな~・・・
と改めて実感しました。

そして何より!
個人的には褒められるよりうれしいことがありました。

9mm好きになりました!

という声が多かったんです。
感無量です、これ以上の褒め言葉はないです。

ゆひろ、ゆーたろー、あんどー、まさと。
今までありがとうございました!
2年間お疲れ様でした!

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

この曲を知ってる人がものすごい多かったですw
サウザンレター


こがらしのすべてのオリジナルはこちらの記事に載っています!

ライブ予定
3月27日(水) 八潮児童センター どせいさん チケット代無料
4月21日(日) こがらし/ちーくわーさー/Kerplunk 
5月26日(日) 下北沢モザイク(ボブフェス) こがらし

こちらのリンクからボブフェスのHPへ飛べます!

ライブのチケット予約に関してはコメントかメッセージで承ります!
こちらからメッセージで申し込めます!
タイトルに「チケット予約」と書いていただければ幸いです。
チケット枚数とお名前とライブの日付を書かれるのをお忘れずに!