カッティングで練習になる曲! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間30分ギター練習しました~、試験2日目ですw

ギターの奏法のひとつでもあるカッティング!
今日はそれに焦点を当てていきます。
チャカチャカ」言ってる音がカッティング・・・の解釈でいいのかな?w

そんなわけでカッティングで参考になる曲を紹介します!

・9mm Finder

出だしのフレーズからいきなりカッティングあります!
サビの部分もカッティングですね~。

この曲は単音時の難しさで練習にもなりながら・・・
カッティングの練習にもなります~!
意外に簡単に見えて移動しながらのカッティングって難しいんですよ~w

カッティング練習難易度 2

・The band apart higher

これは50秒くらいからのBメロのカッティングですね~!
意外にクリーンでカッティングするとミスが多い!
これはすごく実感すると思いますw

歪みになれると多少ミスしても音が鳴っちゃうんですよね~。
ぜひたまにはこんな曲にも挑戦するのお薦めします
凹みますよ~!w

カッティング練習難易度 4

ラルク Link

かなり珍しい位置でサビでカッティングします。
確か15フレットか17フレット辺りだったかな・・・
この位置でカッティングするのはそんなにないですw

10フレット以降でカッティングするとミュートがなかなかできませんw
カッティング→ああ、音がしっかり切れてない・・・
ぜひ実践しましょうw

カッティング練習難易度 3

・9mm Punishment

これは出だしがカッティングです!
半端じゃなく早いです!!w

BPM218でカッティングする曲はいまのところこれだけですw
これができる頃には9mmでカッティングで苦戦することはあまりないですw

カッティング練習難易度 5

・・・書ききれない!!!w
また続編を出したいと思いますw

それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
田中健太

この曲も最初はカッティング入ってましたw
サウザンレター