どせいさんライブ前ラスト練習! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

こんにちは!
ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマンたなけんです!
昨日は1時間ギター練習しました~、寝てましたw

どせいさんライブ前ラスト練習を一昨日しました!
行きの途中で中学時代のお友達のS君に会いました~。
バスケ部の部長頑張っているようです、いいですね!

さあそんなわけで練習は3時間ほどでしたがいい練習になりました!
ライブまで後少しですがほぼ不安はないです!
ベースのあんど~さんは来てないけど・・・千葉に修行中ということでw

9mmコピバンのどせいさん。
もちろん9mmしかやらないぜ!
というわけではなくワンオクとかB'zとかノリでやったりする集団ですw

ゆーたろーさんが来るまで少し時間があったので・・・
ゆひろと自分とまさとでワンオクの完全感覚Dreamerやってました。
でも見せられるレベルじゃないな~・・・w

自分は面白半分にB'zのPLAYを歌ったりしてますw
まあ音程外れたな~・・・w
最後まで歌ってしまってごめんなさいw

セットリストが決まったので公開。
もちろんそう簡単に曲をわからせる気はないですよ?w
このブログにはかなり9mmに詳しい人が多いはず!w

こんな感じです!

1サビがアンパンマンマーチのサビに聴こえる曲。
2代々木のフリーライブにて初披露だった曲。
3Terminationの5曲目。
4滝さんが曲にするまで11ヶ月かかった曲。
5PVの卓郎さんが大変イケメンな曲。

・・・1に関しては賛否両論ありそうですねw
参考動画としてはこちらどうぞw



1の曲はドラムのゆーたろーさんがとんでもない曲です
あれマジできつい・・・この曲だけはコピーしてるバンドさん見たこと無いです。
ギタボもかなり難しいので度胸ある方はぜひ!w

2は・・・問答無用で9mmの代表曲ですね!
ちょうど歌詞の218秒と曲の時間が同じなんですね。
本人らいわく「たまたま」だそうですw

3は知ってたらかなりの9mmファンですねw
日比谷のライブでは滝さんがキーボードを担当。
キーボードでミスってしまい苦笑いの滝さんをライブ中ほぼ笑わないかみじょうさんが笑う珍しいシーンが・・・w

4はこれも9mmの代表曲!
ライブではスラップや原曲にないリフ等も聞けたりします~。
かみじょうさんのスティック回しを始めた理由「前線が目立ってるから俺も目立とうかなと。

ゆーたろーさんももしかしたらスティック回しながら叩いてくれるかも・・・w
実はそんなにスティック回しながら叩くの難しくない
とゆーたろーさんは言ってるので期待してますw

5はZeppTokyo辺りでやると大変いい曲ですね!
どうせならサビはお客さんに歌ってもらいたい!
ゆひろさんこれのコーラス弾きながらできるとかマジぱねえっす・・・w

こんな感じです。
すごく楽しみです!
4月1日の渋谷RUIDOK2で1時40分からです~、チケ代は500円+ドリンク500です。

しかしこのの練習の途中から妙に頭がクラクラ・・・
そのまま練習続行しましたが帰ってバタン。
そして飯もあまり喉を通らずじまいで1時くらいまで爆睡。

そして体温測ったら・・・なんと38.7度!
ということは練習中は39度くらいの状態で歌ってたのか自分・・・w
人間案外無理できるもんですね・・・w

現在はすっかり回復してますのでご安心を!
体調管理には気をつけますw

そんな感じでまた。
最後はかみじょうさんが2バス買った時に参考文献として聴いていたこのバンドを解説して終わりです!

Sonata Arctica(ソナタ・アークティカ)



フィンランドのメロスピバンド・・・でいいのかな?
mixiで稗田阿樹さんことネギさんに教えてもらって聴きました~。

メタル聴いたこと無い!って方にはお薦めです!
聴きやすい部類に入ると個人的には思います~。

ドラムはひたすら踏んでますねw
かみじょうさんはこれのおかげでBPM218でひたすら踏むPunishmentとかを攻略した・・・
のではないかと推測してますw

にしてもボーカルさん声高いな~・・・声でないよw
演奏してるメンバーも全員レベル高い・・・
コピーする度胸ある方はぜひ!w

それでは~。
最後にゆーたろーさんのスティックケースですw
$都内の高校生バンドマンがバンド活動について書く!