文化祭でコピーする曲が大量に・・・ | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

昨日は1時間20分ギター練習しました~、いや~もうちょいギターやりたいな~w

9月に文化祭でなんと4バンドも組むのですが・・・

なんとコピーする曲が20曲もあります!

受験生なのに・・・ギターやってるとこんな事態もあるんですよねw

文化祭は9月にあるので準備期間は半年以上あります。

が、受験で忙しくなる前にコピーしておきます!

3ヶ月か4ヶ月の長い期間で練習やっていきます。

なにせほとんど自分がやってない曲ばかりなので・・・ざっとアーティストあげると

忌野清志郎
ラルク
Acid Black Cherry
ブルーハーツ
BUMP OF CHICKEN
10-FEET
DOES
東京事変

今判明してるだけでこんだけありますw

いや~そろそろギターでコピーした曲が100曲くらいになりそうなんですが・・・

やっぱりギターは楽しい!

ミッシェルから始まったギターのコピーも今では色んなジャンルやってます。

アニソンもやったし、8分くらいの長い曲もやったし、8割カッティングだけの曲もやったし、とんでもなく難しい曲やって挫折したり、難しい曲やってできた!と思ったら全然ダメだったり・・・w

でもこれは言えます!

ギターやっててよかった~!

ボーカルだけならたぶんこんなにブログも続かなかったですw

ギターを始めて早2年、真面目にやり始めてから1年半!

ボーカルのついで程度にやり始めたのにもうこんなに成長できました。

けどまだまだ楽しくやります!

では~!