今年役立ったバンドスコア!~TMGE108、Revolutionary~ | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

昨日は1時間19分ギター練習しました~・・・昼寝って本当に怖いな~・・・w

今年大変役立ったバンドスコアを紹介します!

$ミッシェル好きギタボの高校生が書くバンドとギターとミッシェルとアベフトシ

ミッシェルと9mmから1本ずつ紹介します~!

まずは画像の右側にあるドクロマークの・・・ミッシェルガンエレファントのTMGE108!

これはカッティングに大変役立ちました!

ミッシェルのギターのアベフトシさんと言えばカッティング!

楽譜を見てもカッティングがない曲はゼロですw

ミッシェル事態好きなバンドなのでコピーしてるとテンションが非常に上がります!

好きなバンドをコピーするとテンションあがります!

G.W.Dは初めて弾いてから半年経っても未だに最後まで弾けるお気に入りの曲ですね~。

初心者の方にお薦め バードメンやGT400

右手強化や腕に覚えのある方にお薦め アウト・ブルーズ、世界の終わり

持久力強化の曲 ブギー(なんと8分もある大曲!

特にブギーは8分もあるのにコード進行がほとんど変わらないという恐ろしい曲です・・・本当に終盤は集中力勝負ですw

あのギターソロの感じは本人にしか出せないかな~と・・・。

続いて画像の左側にある・・・9mmのRevolutionary!

これはほとんど滝パートで挑戦しました~!

ギターに必要な技術がほとんど出てきますね、アルペジオや単音フレーズの割合が多少多いかな?

コピーが難しいと言われる曲が9mmは多いですが・・・

その中でも1番難しいのは3031!

面倒なアルペジオ、今のところ(たぶん)唯一9mmでスウィープピッキングが必要な曲・・・ぜひ腕試しに挑戦してみてください~!

9mmが難しい理由はかみじょうさんのドラムと滝さんのギターが何よりですね~・・・

ドラムの腕に覚えのある方、ぜひ9mmに挑んでみてください!

初心者の方にお薦めの曲 Lovecall from theWorld(なんと曲の時間が1分未満!)、Invitation

腕に覚えのある方にお薦めの曲 3031、The Revolutionary

弾いてて楽しい曲 光の雨が降る夜に(ワウペダルがあると本当に楽しい!)

持久力強化の曲 命ノゼンマイ(3拍子+5分以上の長い曲です。)

1つのバンドを集中的にやるとだんだんその人の癖がわかってきますよ~!

それでは~。