音楽は場所で印象が変わる! | 都内バンドマンがバンド活動について書く!

都内バンドマンがバンド活動について書く!

こがらしで活動しているギタボが色々書くブログ。

はい、どうも!ネックウォーマー装着で歌うギタボの高校生バンドマン たなけんです!

とうとう修学旅行の長崎から帰宅しました!

いや~めちゃくちゃ楽しかったです!

ちゃんぽんとか皿うどんとかおいしいもの食い過ぎて太ったのでしばらくは痩せるよう努力します・・・w

食欲の秋ですが太らないようにご注意を~w

修学旅行中気がついたことが聴く場所によって音の印象がだいぶ違うことですね~。

例えばミッシェルを家で聴いてるのと長崎のホテルで聴いたりバスで聴いたりするのとではだいぶ印象が違いました!

なんか言葉で言うのは難しいんですが・・・「あれ?こんないい曲だったけ?」くらいにだいぶ変わりますw

たまにiPodが凄い空気を読んでくれていいタイミングで曲を流してくれて「おお~!」みたいな感じになるときもありますがそれと似てますw

聴く場所によって音楽の印象って変わるんですな~。

というわけで修学旅行中にiPod聴いてて印象が良かった曲をざっと上げます!

ミッシェルガンエレファント/ゲット・アップ・ルーシー

リフのギターがめちゃくちゃかっこいいことに改めて気が付きましたw

バスで聴いたので普段より音に集中して聴いてました~。

やっぱ名曲だな~・・・。

ミッシェル・ガン・エレファント/バードメン

ホテルで集中して聴いてたらリフのチョーキングのかかり方が微妙に違う気がしました!

たぶんですよ、たぶんw

普段なら絶対に気が付かないようなことに気がつくなんて・・・w

ミッシェルばっかだな~・・・w

修学旅行楽しかったです!それでは~。

画像はホテルの屋上で撮った写真です!

$ミッシェル好きギタボの高校生が書くバンドとギターとミッシェルとアベフトシ