最近付録雑誌もかってませんでしたが
DODに続き好きなアウトドアブランド 


これこれ!
Coleman万能ショルダー!!

リュックとか大きめのトートの中に携帯を入れてしまうと 探すのが面倒だし
子供たちと遊ぶ時に席を離れたりするときに
携帯や財布と一体型のショルダーはとても便利!✌️


予約販売だったので
さっそくAmazonでポチしたよ😽

990円安っ!


MonoMax(モノマックス) 2022年 8月号


 

世界初 ワンプッシュで最速自転車デビュー

ディーバイクマスタープラス

 

自転車の練習をして早1ヶ月

 
 
ディーバイク マスタープラス/ D-Bike MASTER+

 

 

何度もコケたりして 自転車大丈夫かな?と

心配したけれど 

 

 

とっても頑丈にできてるから

ちょっとやそっとじゃ問題なし!

 

そこ大事!

 

 

 

ココ最近暑かったので

何日かに分けて練習させてみました

 

そして

なんとーーー!!!

 

やっと!!!乗れましたぜびっくりびっくり

 

もちろん漕ぎ出しはまだ無理なので

わたしが最初だけ押してます

 

 

すごーーーい!!

 

 

いきなり自転車はうちの子には

難しかったみたいで

何度もストライダーでバランス感覚を掴んでもらってから

自転車として練習!

 

ワンタッチで

ストライダーから自転車に変身できる点

とっても便利です!

 

以前もこのYouTube動画を載せてますが

再度はりますね!!!

 

 

 

 

今だ!!!っていうタイミングを

逃さない!

 

 

 

 

ここに来るまでに練習を沢山した息子

がんばりました!

 

あとは

漕ぎ出しが次でしたらいいかなぁ

 

完全に梅雨に入る前に練習します☆

 

 

アイデスのファンサイト参加中 ディーバイクマスタープラス / D-Bike MASTER+


5月のテストで
バタフライ合格しました~✩.*˚

4泳法合格が完了して
ホッ!

幼稚園の年中12月からスタートして
小学2年生5月で一旦目標はクリア

ここまでスムーズに合格できたのは
小1の10月から週2にしたからだと思います

今回合格はとてもうれしいのだけど
バタフライに関しては
私から見ると
理想の形ではないような気が⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

もちろん合格基準は満たしてるのだけど
息継ぎのときの体の沈み具合が深いネガティブ
だから後ろからみると大袈裟だけど
溺れてるように?見えがち。。。

私自身も4泳法習得してるんだけど
正直あの腕の足と息継ぎのタイミング
顔の位置を言葉でどう娘に説明していいか分からない。。。

YouTubeを見せながら説明してみたけど
実際に泳ぐとなんだか上手くいってない

これは次のメドレークラスで
泳ぎまくって慣れろってことかな?
指導してもらえると期待して!

そして 
4泳法取得したら 週2→週1に減らすか
退会でもよかったのだけど

娘はやる気満々なので
とりあえず帽子を買ってみることに!

そしたら!
1500円もしたんだけど爆

高っ!

今までのクラスは
880円?とかだったはずなのに!!!

メドレークラスは帽子が競泳用みたいなやつになってて割高だったーーーーー悔しい!

帽子もったいないし
秋くらいまでがんばってもらおうかな!

とにかく
おめでとう!!!よかった✌️




 

かりんちゃんが虹を橋を渡りました。

突然のことで、、、涙が止まりません

 

かりんちゃんとママとの面白いやりとりが大好きで

ブログ更新が楽しみでした

 

一度しかお会いできてませんが 

ブログやインスタでもつながり いつも助けてくれたまみももさんとかりんちゃん

 

もっともっとかりんちゃんのことブログでみてられると思ってたよ

かりんちゃんありがとう 

 

こんな悲しい報告を昨日聞いたばかりのとき

幼稚園時代の仲良しのママのわんちゃんがもう余命数日との連絡がありました

おうちにも遊びに行かせてもらってて 今でも数週間に一度は会うような仲

最近調子がよくないことはいつも聞いていて 17歳と高齢

 

かりんちゃんのことを思いながら

会わずに後悔したくないから 明日会いに行きます

たくさん大好きを伝えたいな

 

 

 



5月22日に
5歳になりました⭐

★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★


5歳になったけど
まだまだあかちゃん感が抜けない息子です笑

言葉が遅かったあの頃が懐かしい!

ひらがなもカタカナもスムーズに読めるようになってくれました☆

▫ひらがな読み書き 〇
▫カタカナ読み  ○
▫カタカナ書き  △
▫1桁の計算 〇
▫自転車 △
▫鉄棒 △
▫縄跳び ×

運動面は
娘の時のように
つきっきりで教えてあげられてなくて
なかなか思うように進められてません

鉄棒がちょっと心配だな。。。


あまりまわりに左右されず
マイペースな息子

これからも宜しくね😽




飾り付けは
マリオと迷ったけどこれにしました

 

 


 

 

 

 



 

 

旦那の入院・手術のお見舞いをいただいた方々に

快気祝いとして送るものを手配しました!

 

なかなかネットで御礼状を同封してもらえるところってないので

2月の時は御礼状を制作して印刷して 店舗に持ち込んで手配してたのですが

ちょっと大変になってきちゃったので

のしだけの対応に変えました

 

会社への快気祝いは

リモートの方も多く出社がまちまち

 

日持ちがしないものは×

 

見つけたの!!!!!この時期にも最適で

日持ち長めなお菓子を!!!!

 


ガトーフェスタ ハラダ

 

公式がよかったけど

公式は一律送料をとるので楽天で手配しました

 

 

 

 

本当はチョコ系セットのgiftで手配したかったのだけど

それだと時期的にクール便になるみたいで断念

 

 

 

 

 

クール便ってたまに迷惑に感じるときありませんか?

持ち帰られちゃってまた再配達になることもあり。。。

なので断念して 定番ラスクのみにしました

 

 

お子さんがいる方はノンアルコールの

ゼリーを!

 

資生堂パーラー フルーツゼリー

 

 

 

千疋屋 フルーツゼリー

 

千疋屋はメッセージカードが付けられます🎶


文字数の制限がありますが、とても便利でした!

注文画面のところで、メッセージを制作するURLが記載されてるので、そこで制作でしてIDを記入するだけです!


 

 

 

カタヌキヤ

 

 

色々と夫が入院中によくしてくれたお友達

手渡しができるお友達関係の方には

こちらを渡しました

※これはネットではなく店舗で購入※

※のしなどはできない商品です

 

このサンリオむちゃくちゃかわいくて!!!!!

パンダとネコは自分用にも買ったけど

可愛すぎてずっと眺めてた買った!!!!!

 

うちの母にもこのサンリオを送ってみた((´∀`))

 

母からの写真

 

 

 

 

 

 

色々と目新しいおしゃれなお菓子を・・・と思って頑張って探してたのに

結局は定番品に落ち着く結果となりました

 

理由は

単純に日持ち問題ですね

 

ー---------------------------

話かわって

毎日湿気が不快すぎて辛い

 

去年買った除湿器

むちゃくちゃ役立ってる!

 

結局悩みに悩んで

シンプルに除湿機能だけのコンプレッサー式

アイリスオーヤマにしました!

 

 

 

 

除湿器買ってから

毎日稼働してるのだけど とにかくこんなにも部屋中に水分があるのか!と思うほど・・・

 

今は一台を各部屋に持ち運んで使用してるのだけど

少し面倒くささも感じてるので

もう一台購入しようか迷ってます・・・

 

コンプレッサー式とデジカント式があるので

また迷うのだけどね

 

去年も気になっていた

サーキュレーターと合体されてるこちら

このサーキュレーターを使うのかどうなのかが問題なんだけど

便利そうなんだよね~

 

 

 

 

やはりシンプルに除湿器だけの機能で十分な気もするしね!

 

ただ去年買ったこちらはデザインはあまりかっこよくないのが難点!!!!

 

 

 

どこかいいのかまた探さないとだな~

 

 

イベントバナー

 

 

キッザニアへ急遽行ってきましたピンクハート

娘は6回目のキッザニア

息子は体験するのは今回が初

 

去年 娘の誕生キッザニアは

コロナ流行のため見送り

 

今回の誕生日は

夫の入院・手術がちょうど重なって

またもやキッザニアは見送り

 

車持ちではないのでね、、、、

電車だとドアドアで1時間

 

夫もタクシー車なら楽できるし

現地はわたしがすべて管理するので座ってるだけでいいし

それなら行こう!と頑張ってきました♪

 

結果 子供たちはもちろんですが

夫もむちゃくちゃ楽しんでました((´∀`))

 

2部って21時終わりなので

さすがにそこから電車で帰宅はなかなかハードえーん

 

今回は大き目のタクシー車を手配して帰宅

運転しなくていいなんて!楽ちんすぎて最高でした

子供たちも爆睡

 

で!!!!今回!!!

 

お仕事7個もできたよ♪

すごくない?よくがんばりました!

 

しかも!!念願の

ハイチュウラブ飛び出すハート

 

 
 
午前中に整理券を確保したからかな?
6回目でハイチュウは初!!!
息子は抱っこして小走りもしました真顔
 
 
その代わり
ピザはもう捨てて やったことがない
ソーセージなどにもチャレンジ
 
花屋ではちょうど母の日に良さそうな
体験できたのでそれも♪
 
 

 

 

今までも平均5個はこなしてるけど

アプリが導入されたことで空き時間をリアルタイムで確認できるから

以前よりも無駄がなくなった!

効率よく回ることができました!

 

 

周りから言わせると「働かせすぎw

完全ブラック企業並みに二人には

労働してもらいました!

 

一つのお仕事が終わったらすぐさま

次の仕事

 

その仕事がスタートする合間に

水分補給とちょっとした食事を取る

なのでちゃんと食事と時間として

確保はしません

 

せっかちなママ友同士だと

このやり方でいつもがんばってもらうので

あまり違和感はなかったけど

夫はドン引きしてた・・・

 

しかし

性別が違う兄弟でキッザニアは

やっぱりなかなか難しいなぁと

 

娘のやりたいことと

息子がやりたいことが違うし

息子がはじめてだから 1人では嫌だと言うから

娘とセットでするとなるとね。。。大変でした

 

また行きたいなぁ!!!!

 

 

 

 

 

 

UNIQLOのTシャツを購入

Paul & JOEコラボ好き♡

この左のTシャツ
シンプルでいいじゃーんと思って店舗で買ったら
裏は猫ちゃんでした爆


↓↓↓後ろの柄はこれ

 

 

まぁかわいいから満足😻

サイズはMにしたよ❤️

 


Paul & JOEシリーズは

キッズもかわいいー♡


160サイズまであるから

大人でも場合によったらいけるよね!


このティアードワンピース激カワでした!

娘に買おうかなと迷ったけど。。。


 

 これは大人

これまたかわいかった。。。。

 

 

Tシャツは白もあって

合わせやすそうでした!



 

 ちなみに昨年かな?

キッズだけど150-160なら大人でもいけるから

わたしが着てました~


生地は薄目だから

ワンシーズンで終了ぎみ。。。


 



お次は GU は

このカラースラックスのベージュを



 

 


そういえば

関係ないけど 去年買った

MARNIのこのフラワーカフェバッグ

難点は少し持ちにくいけど

夏らしくてたっぷり入るから出番多め!


おすすめです❤️

 




楽天だとここら辺かな?


 

 

 


 

 ディーバイク マスタープラス/ D-Bike MASTER+

 

まだまだ補助なし自転車が乗れない息子に

アイデス様から素敵な贈り物が届きました♪

 

ディーバイク マスタープラス/ D-Bike MASTER+

 

 

    ✨\\じゃじゃーん//✨

 

 

カッコイイ!!!!!

 

5月で5歳になる息子

突然の神様?👼からの

誕生日プレゼント?に大興奮!

 

では

モニターレポをお送りします!

 

世界初 ワンプッシュで最速自転車デビュー


乗りやすさ、練習のしやすさで評判のディーバイクマスターシリーズ

 

このD-Bike MASTER+の特徴は

ペダルがワンプッシュで取り外し可能だから

 

これ一台で

キックバイクと自転車を楽しめちゃうのです!

 

キックバイクをまず買って・・・・それから自転車を買おう!

って思っている方が大半だと思いますが

 

マンション住まいや

兄弟がいる場合 そんなにたくさんの乗り物系

収納する場所がありませんよね(あくまでうちはありません!えーん涙)

 

 

さらに

子供のやる気スイッチが入ったときに

サッと自転車にできるって

なんてすばらしいのー--と感動でした飛び出すハート

 

 

ぜひYouTubeでワンプッシュの瞬間を♪

 

 

娘のときは

自転車がレンタルできる公園で練習して

幼稚園入園前に乗れるようになってましたが

 

息子の時は

コロナということもあり・・・・

人数制限などでスムーズに乗れる機会が激減していかなくなりました・・・

 

さらに

息子は身長が低めで レンタル自転車の公園だと

サドルを変えることが不可なので

なかなか適正な形で乗せることができず苦戦していたので

 

このままではまずい!と思っていたタイミングでしたので

本当にありがとうございます!

 

 

夫が入院中なので

わたしが中腰でとにかく体張ってますてへぺろ笑!!!!

 

 

まだまだ補助なし自転車が乗れない息子は

手始めにストライダーとして使ってみました!

 

 


「キックバイク」から「自転車」へワンプッシュでチェンジできるのは 本当にいいですね!

 

撮影は娘だからブレブレ写真が多く選ぶのに苦戦・・・

 

 
もう何度も何度もこけて
グータラ息子は「自転車なんて嫌い!」って言いだすかと思いきや!!
 
自分専用の自転車がきたことが
とにかくうれしかったようでラブラブラブ
 
「乗れるまでがんばる!」と!!!
ものすごい気合いでした☆!
 
 
体がアザだらけになってましたが
息子のこんな気合いが入ってる姿
久々に見ましたびっくり
 
さぁ 何日で乗れるようになるかな?
乗れるようになったら動画投稿してみようと思います!
 
 
次回へ続く・・・・・
 

ディーバイクマスタープラス / D-Bike MASTER+

 

 

Instagramはこちら

  ディーバイク(@dbike_official) インスタグラムアカウント

アイデスのファンサイト参加中



もかくんも元気です✩.*˚

狂犬病注射行ってきたよ!


ブルブル震えたけど
よくがんばったね♡