私が私を『楽しむ』それだけ♪

私が私を『楽しむ』それだけ♪

もうひとりの自分の存在を
思い出した瞬間から
さらなる自分に還る旅は
加速することとなりました

宇宙のからくりを
日々体感し
世界に映し出されるすべてを味わい
ただ、だだ、私で在るを楽しむ!!

そんなわたしの神話を紡ぐブログです♡



こんにちは♪
連日、ひとりカフェタイム必須です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
今日はふと、自称LINEスタンプマニアの
kaori'sお氣に入りを
文章の合間に
忍ばせてみよーと思います(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧








関係ないけど
今日から両親は
近場で一泊、夫婦旅行らしい
しかも、自分で予約をしたことがない母が
電話をかけて予約をしたそうな









しかも、父が定年したら
(もう、10年は経つけど)
旅行くらい連れてってくれるだろうと
期待し続け
父は全く行動に移さず
ブーブー言いながら
娘にエスコートされた旅を
最近は楽しんでいたのに










突然、自ら動いて
父との旅行を現実のものにした
その行動にあっぱれ!!
これはものすごい変化です!!


あれほど、予約の取り方がわからない
そう言い続けて
ネットがわからないなら電話すればいいのに
そんなアドバイスもスルーしていたのに
動くときは動くのね









昨日、娘に言われて
再認識したのは
私の周りの人たちは
ほんとーにくるリンパしまくってるぞ!!
ということ。


昨日も綴ったけど
親世代が、すこぶるパワフルで
すこぶる社交的になったのも








旦那さんや息子が
インドア派・色白・痩せ型
だったのに
アウトドア派・こんがり肌・筋肉質
になったのも
私としては
未だに信じられないこと


娘に関して言えば
息子のこれまでの不登校時代の影響で
遠慮がち、空氣読みまくる、本音言わない
そんなもどかしい感じだったのに
今や、希望は押し通す
本音言いまくる
遠慮はあんまりしない
そんな、素直な感じになったのも
ほんとに良かったと思う


だけど、娘からの衝撃的な一言
「お母さん、あの頃、閉じてたよな」


娘にはそう映っていたのね
確かに、娘との仲が
親友バリに近くなったのは
1年間完全不登校をした
5年生の1年間があったから


自分ではよくわからないけど
きっと、昔の私と今の私も
近しい人からしたら
くるりんぱしているのかもしれない
自覚してるのは
エセポジティブで交友関係が広かった私が
今や、超ネガティブを受け入れ
ひとりぼっちを堪能していたりする









娘に閉じていたのは(そう映っていたのは)
娘も閉じていたから
先に開けなかった(未熟でした)
今ならわかる
先に開かないとなってこと









ちょっと、綴ることに満足してきたので
最後にひとつ言ってもいいですか?(笑)
未だに毎日、セルフリンパケアを
しているのだけど
最近やたらとワードが浮かぶ
くるリンパ
めぐリンパ
希望のひかリンパ
おしゃべリンパ








そして、先程
私をゾクゾクさせたワードは
ふざけまくリンパ(笑)
昨年末のタイムフェーバーで
「ふざけたい」
そんな望みがあることを知った








どう叶うか知らんけど
ふざけまくリンパケアって
楽しそ〜♪
緩めるが目的だから
ふざけてるくらいがちょうどよくて
いい具合に緩んでるはず!!


最後まで読んでくれて
ほんとにほんとに
ありがとうございます♪
また綴りますね♡

kaori