こんにちは♡


前回のブログコメントおそくなりすみませんでしたm(_ _)m

実は2日から3日間ですがべびちゃん高熱がでて緊急入院してまして、なかなかブログ書く暇がなく、見るのもたまに少し見るくらいでブログから遠ざかってましたΣ(゚д゚lll)


咽頭炎からのお熱でたかいときは40℃いき、べびちゃんかなり辛そうで、私も看病で睡眠不足。。




退院後も3日間くらいはぐずりで大変で、ぐずりというよりママじゃなきゃだめ、ママがそばにいないとダメで、旦那さんにいつも笑いかけるのに一切笑わないし、だっこも断固拒否Σ(゚д゚lll)


私が少しでも家事やトイレでそばをはなれるとギャン泣き。。


なのでハイローチェアに座らせてキッチンや洗面、私が行くとこに移動させて色々とすませていて。


私の姿が見えてればまだいいみたいでヽ(;∇;)ノ


後追いはじまったのかもしれません(。>﹏<。)


入院中と先週幼稚園の行事が3回あり、私はいけないため旦那さんに休みとってもらい、全部行ってもらい、旦那さんの職場は家族の何かあったときすぐ休ませてくれるのでほんとありがたいし、旦那さんにも感謝( :ω: )


今はもういつものべびちゃんに戻りほっと一安心してますが、あいかわらずママじゃなきゃダメは継続中です(゚ロ゚;ノ)ノ


旦那さんには抱っこは断固拒否から軽く拒否にかわり、機嫌いいときは笑顔ふりまいていて、旦那さんもようやく笑ってくれて嬉しそうで笑


入院してから約1週間、一切旦那さんには笑いかけなかったので、旦那さんも結構さみしそう+落ち込んでたのでよかった。。ヽ(;∇;)ノ



家族が病気になるといつも思いますが旦那さんがいてくれてよかったなぁと思います♡



息子ちゃん達も、出産の時に入院して離れてるし、色々理解できるようになり、べびちゃん入院しなきゃだからママも付き添いしなきゃいけない、行事も行けない事伝えたらちゃんとわかってくれ、入院中はお手伝いすごいがんばってくれたらしく(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜



離れたことで少し成長がみれました♡


産まれた時からですが、べびちゃんに触るときは必ずまず手を洗うように言っていて、今じゃ自分から触りたいときは
べびちゃん触るから手を洗おーっと!


と言って洗ってます(∗ˊωˋ∗)


それでもべびちゃんはお熱でちゃいましたが( :ω: )



赤ちゃんにはこうしてあげないといけないとか、してあげたいとか色々わかるようになってきて、良いお兄ちゃんできているから見ていて嬉しいしかわいいです⸜❤︎⸝



入院大変でしたが、元気になってくれてほんとに安心です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜



そんなべびちゃん、入院中4ヶ月になりました♡


昨日3、4ヶ月健診がありなにも問題なくて(∗ˊωˋ∗)


しかも待ち時間一切ぐずらずお利口さんで助かりました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


体重7320グラム
身長64センチ


成長曲線もだいぶゆるやかな増加になり、二ヶ月までは成長曲線の枠一番上でしたが、真ん中から上の真ん中よりになってきました( ㆆ ㆆ)و✧


それでもおっきいほうですが♡


あいかわらず寝返りよくしているし、首もだいぶすわって抱っこも楽になってきました(ω^^)


あとはとにかくなんでも触りたくて仕方ない感じで、おもちゃだけでは物足りず、私が食べてたらお茶碗とかスマホとかリモコンとかとにかくなんでもさわりたがり、さわれないと泣きます笑


あー4ヶ月ってこんな感じだったかなともう忘れてしまってるので、べびちゃんがなにかアクションするたびに思い出させてくれていて✧


とにかくもうかわいくて、ビックリするくらいべびちゃんにイライラすることほとんどない自分にビックリしています笑


長男の時ほんと余裕なかったからかわいいけど大変だったけど、今は大変だけどかわいいという感じで、べびちゃんがいるおかげで優しくなれてる気がします♡


息子ちゃん達も落ち着いてきて怒られることをあまりしなくなったから、怒ることもあんまないし、最近我が家は平和です| ૢᴗo̶̶̷⸝⸝)



そんな感じで、またちょくちょくブログみたり書いたりしようと思いますのでよろしくお願いします♬


でわ

最後までお読み下さりありがとうございました♡