ご訪問ありがとうございます。

 

写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。

 

 


 

最近、おもいでばこの

お問い合わせが

たくさん増えてきています!

 



「おもいでばこ設置の方法を
教えてほしい。一人が不安」
 

というご相談をうけて

オンラインで対応

させていただいたM様

 

 

設置をはじめ、

取り込みかたのコツなども含め

たくさん

お話しさせていただきました。

 


 

お母さん
先程はありがとうございました✨
たくさん聞けてよかったです。


おかげさまでひとりでは
無理だったかもしれない一歩を

踏み出せました😆
 

これから活用させていきたいです‼️
 

 

*****

 

また私の公式LINEでは

 

 

お母さん

どの機種を買おうとしていたか

わかんなくなってしまって…

 

 

 

お母さん

ビデオ本体に入った動画を

おもいでばこに

取り込みたいのですが

SDカード買ったほうがいいですか?

 

 

お母さん

1000モデルを持っていますが

2000モデルとの大きな違いって

なんですか?

 

 

 

などなど

 

 

ご質問をたくさん

いただく回数が
増えてきていますニコニコ




公式のブログの記事を

書いてから

また増えてきています。

 

 

 

*****

 

 

私が質問に答えていけるのも

おもいでばこ企画担当者の

根本さんが

近くで支えてくださっているから飛び出すハート

 

 

 

私では

答えられないことも

デジタルの深い問題もあるため

根本さんに質問させていただく

ことも多くあります。

 

 

※最近、開催した

私たち「めくルーム」と根本さんの

おもいでばこファンミーティングの

様子はコチラ



スペシャルマスターの

根本さんに支えられています。




その根本さんと一緒に

明日からの二日間
イベントスペースに

立たせていただきます。

 

 

 

日程:2024年3月3日(日)・4日(月)
会場:ユニコムプラザさがみはら

   (神奈川県相模原市)
※小田急線相模大野駅からすぐ。

 

 


写真整理協会が主催する

「みんなの写真フェスティバル」の

おもいでばこブースにて

案内役をつとめます。
 

 



参加無料のイベントです。

 

 

おもいでばこ実機を触ってみたい!

2000モデルの良さを知りたい‼

新機能について詳しく知りたい!!!

 

 

というご希望があれば

ぜひお越しくださいませ。

 

 

 

 

写真や写真整理に関する

ワークショップ・企業様の出店など

もりだくさん!


写真整理のヒントを

持ち帰ってくださいね。


 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中