ご訪問ありがとうございます。


写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。
 

 

 

以前こちらの記事でお伝えしました


\Canvaで作ろう♪/
A4マンスリーコラージュ♡

 

めくルームスペシャルセミナーvol.7
の、初回講座を開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

どんなことに気をつけながら

写真を選ぶのか?

 

 

どんな手順で

コラージュを作成するのか?

 

 

お渡ししたテンプレートを

どうやってアレンジするのか⁉

 

 

などを初心者向けにお伝えし、

上級者さんには

今回の講座用に作成した動画を
みていただきました。

 

 


(左上が私です)

 

 


初回のご感想は

 

お母さん

「とてもわかりやすく実践的で、実例も見られて良かったです。
写真整理の意欲が湧いてきました🔥
いただいたテンプレートのおすすめ2点、
私も良いなと思ったので、それを軸に写真選びします!」

 

 

お母さん

資料・動画及び説明がわかりやすく
初心者の私でも取り掛かることができています😊

また来週皆様と作業ができることを楽しみにしています♪」

 

 

お母さん

「zoomの使い方からあやふやなので、
皆さんに迷惑をかけないか、とても緊張していました。
だけどこうやってzoomにも慣れていくとは大切ですよね✨
A4コラージュも自分で作れるようになって、
4回のレッスンでzoomにも慣れたら、
毎月のもくもく会にも参加してみたいなと思うようにもなりました」

 

 

 

 

そして、

日々の写真整理が上手にできている上級者さんからは

 

お母さん

半年分の写真整理ができました!

とのご報告も!!

 

すばらしーーーいラブ

初回講座だけで
すでに仕上げられたなんてチュー

 

お気に入りの写真選びが

できている証拠ですねグッ

 

 

 

*****

 

 

 

次週も同じメンバーで

お会いできますキラキラ

 

 

コラージュ作成のもくもく作業をしつつ、
仲間の作業も励まし合いながら

目標に向かってもらいたいと思いますにっこり

 

 

 

以上、初回開催報告でした。


ご参加くださっているメンバーさんも

素敵なブログを書いているので

ぜひチェックしてみてくださいね飛び出すハート

とても読みやすいブログですニコニコ

 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中