ご訪問ありがとうございます。


写真整理アドバイザーの

きりゅうあやこです。


 

先週末、埼玉県志木にて

写真整理セミナーを

担当してきました。



 

 

場所は、丸井のなかの

イベントコーナーです。


 

 

スマホの写真の撮り方&整理方法の

セミナーを開催しました。

 

 

熱心にセミナーを聞いくださる方々

 

 

 

実際のスマホの操作方法に

とてもご興味のある方々

 

 

 

 

丸井店に設置されたチラシや
ホームページブログ等をみて

お越しくださいましたニコニコ

 

 

 

ご自身のスマホが
どんどん容量オーバーになってきていたり

スマホの写真をどうやって見返したらいいのかが

わからなくなっていた

50代以上の方々のご来店が多かったです。

 

 


 

おもいでばこブログをみて

ご来店くださったお客様は


「ただ、売っているだけだったら

来なかったけれど、ゆっくりと触れて

お話が聞けそうだからきました…」
と、お話ししてくださいました。

 

とても嬉しいお言葉でした飛び出すハート
 



そして、

「今、こうやって説明を聞いていると

わかるけれど、帰って1人でも同じことができるか?

それがとても心配で」とのこと。

 

もし購入したら、

どこに問い合わせればいいか?

カスタマーサポートでは

30分40分も待たされたりしないか?

など

アフターフォローについても

具体的にご質問くださいました。

 

 

このブログをご覧頂いている読者様は

私がおもいでばこの使いこなしかた等の

セミナーを開催したり

マンツーマンでフォローしているのは

ご存知だと思うのですが

 

今回出会ったお客様は

もちろん知りませんので、

 

 

「きりゅうさんに連絡すればいいのね!」

と言って

すぐに公式LINEをご登録くださって

アフターフォローの準備までできましたニコニコ


「設置できるかも心配で…」と

お話しされていたので

きりゅう「こんな動画も作っています指差し

 

と、ご案内したところ


「このYouTubeなら、わかりやすい!
私でもできそうだわ」
と喜んでくださいました照れ

 

 

作ったかいがありました泣き笑い

 

 

 

 

「おもいでばこ」のことだけでなく

スマホの整理のちょっとしたコツを

お伝えしたことだけでも

 



「知らなかったー。これから使います」

と、みなさまに喜んでいただけて

本当によかったですラブ

 

 

(ご丁寧にメモもとってくださっていました)

 

 

 

また、イベントスペースの前を通る

小さいお子さん連れの方々も

 

「おもいでばこ、聞いたことだけあります。
最近、広告でてますよね?

パンフレットだけもらっていいですか?」

などと、おっしゃっていただけました。

(インスタ広告にでてくるようです☆)

 



*****

 

「おもいでばこ」があると

大量の写真があっても

たいていのことは解決できます。

 

なにより、大切な思い出を
簡単に家族と振り返ることができます。



 

 

これからも

こういった活動を地道に続けていければと思います。

 

 

 

また、会場でサポートしてくれた

同じ写真整理アドバイザーの
池田さん小林さん西塔理事

ご協力いただきありがとうございました!!

 

 

 

最後まで

お読みいただきありがとうございましたお願い


 


 

 

\ご提供中MENU/■ オンライン・マンツーマン写真整理相談
■ おもいでばこ(購入前・購入後)相談
■ A4サイズコラージュ作成講座・代行作成
■ エコー写真のデータ化&A4コラージュ
■ ファブリックフォトパネルワークショップ
■ 写真整理パーソナルトレーナー(モニター中)
▶▶きりゅうあやこLINE公式アカウントにて申し込み受付中