⋆⋆【業務スーパー】セカンド冷凍庫を解禁したらお買い物楽しっ! & 今日のおやつ⋆⋆ | 私の大事な宝物

私の大事な宝物

北欧インテリアを目標に!Only Oneな自分らしい毎日をのんびり綴ってゆきます(*´︶`*)♡

 

 

二年前の今日

 

 

最近は

豆から挽いた珈琲

飲んでないな~コーヒー

 

 

 

 

引越しをして

はじめての夫婦ふたり暮らし

 

 

以前は息子もいたし

結婚する前の次女さんも遊びに来ては

ごはんを食べる事も多く

思い切って購入したセカンド冷凍庫

 

 

セカンド冷凍庫を購入する前は

いつも冷凍庫の容量を確認しながらの

お買い物だったので

 

 

買い過ぎてしまった時の

やっちまった感は冷や汗ものでしたあせる

 

 

しかし

セカンド冷凍庫を導入した後は

 

 

安いモノを遠慮なく

食べたいモノは食べたいだけ

自由気ままなお買い物は

まさにストレスフリー

 

 

そして

夫婦ふたり暮らしになり

セカンド冷凍庫は物置の片隅に・・・

 

 

ふたり暮らしが始まり

最初こそ

ガラガラな冷凍庫に

優越感こそ感じていたものの

 

 

気付けば

冷凍庫は溢れる寸前

(コロナ禍で培った溜め込む事で保つ心の安定は健在!?)

 

 

そして

楽天でのお買い物マラソンも

冷凍庫の容量が気になり

我慢することも増え

 

 

大好きな業務スーパーへも

足が遠のきはじめた頃

ようやく気付きました

 

 

「セカンド冷凍庫使えばいいじゃんびっくりマーク

 

 

心のどこかで

ふたり暮らしなのに

セカンド冷凍庫まで使うなんて

ちょっと買い過ぎじゃないの

そう思われるような気がして←誰に?

意固地になってましたが←被害妄想?

 

 

でもね

誰も何も思うはずもないし

思われたらなんなのさ

ですよねほっこり

 

 

そして

物置から冷凍庫を持ってきてもらい

早速お買い物へ

 

 

じゃーん

 

久しぶりの業務スーパーでしたが

冷凍庫が既に溢れている状態だったため

遠慮気味にお買い物

 

 

 

実はお買い物マラソンで

こんなにお肉買い込んでました泣き笑い

 

 

何度もリピ中の

 

国産豚バラスライス500g 豚肉 うすぎり スライス チャドルバギ 冷凍 小分け バラ凍結 しゃぶしゃぶ 鍋 肉巻き

 

 

バラ凍結なので使い易いんですよ

 

 

 

話しが逸れましたが

これは夫お気に入りの

牛すじ入りコロッケとコーンフライ

 

 

 

いつの間にかコーンに目覚めた夫のために

冷凍コーン2種

 

 

 

私のおやつは

毎日食べても飽きない自信あり

チョコワッフル

 

 

 

甘いものが本当に好きな方へオススメ

カメラ三年前の写真

 

 

 

こちらは

電子レンジで温めるだけのえびカツ

レンジで温めた後

軽くトースターで焼いたら美味しそうよだれ

 

 

 

皆大好き

うずら卵のフライ

 

 

 

TVでスー子さんが絶賛してた

吊るしベーコンの切り落とし

700gで728円は安いを通り越して

もう価格崩壊気づき

 

 

2枚ずつラップで包み

冷凍しておきます

 

 

 

余談ですが

ラップはカインズの☟コレがオススメ

安いのに

ピタッと密着してくれます

 

 

 

ここまでを

セカンド冷凍庫へ

まだガラガラで見やすい

そして冷凍庫の安心感たるやニコニコ

 

 

 

ここからは冷凍食品以外

 

 

最近マイブームの

炭酸で割って飲むリキュール

500ml 738円

 

 

在庫がなくなると

不安を覚える「ナポリタンのソース」

 

 

ナポリタンは勿論!

オムライスにも大活躍

おすすめです

 

 

以上!

久しぶりの業務スーパーが

楽しかったというお話ですニコニコ気づき

 

 

 

 

おまけはどら焼きのおやつ

 

 

 

ドラえもんのどら焼きを見つけると

買わずにはいられません

 

 

 

ニコニコ

 

 

 

ごちそうさまでしたお願いハート

 

 

 

 

 

 

本日も訪問頂きありがとうございます
最後に下のバナーを押して
応援して頂けると嬉しいです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

私の大事な宝物 - にほんブログ村

 

イベントバナー