昔の映画のロケ地を探そう!

昔の映画のロケ地を探そう!

懐かしい昔の映画のロケ地を探して紹介しています。

Amebaでブログを始めよう!
終盤で雪子(原節子)や六助(池部良)、新子(杉葉子)達が自転車に乗り走るシーン及び、沼田(龍崎一郎)が雪子に結婚を申し込んだり、六助と新子が手をつなぎ砂浜を走る海岸のシーンはこの作品の紹介映像等で頻繁に出てきて有名であるが、それらのシーンはどこで撮影されたのか探してみた。

青い山脈の曲と共に最初に自転車が走っている橋の上のシーン。
画像1 1949年
aoisanmiyaku1949-1-1

ここは下田市立野。渡っていた橋は稲生沢川に架かっていた当時の立野橋で現在は架け替えられている。また後方左側に釣鐘状の山が見えるがこれは下田富士(標高187m)。
画像2 2014年
aoisanmiyaku1949-1-2



画像1に続くシーン。このシーンの場所は不明である。みんなが走っている部分はゆるやかな右カーブでその先が左カーブとなっている。画像1の周辺や下田市全体の当時の航空写真を元に似たような道路を探してストリートビューで確認したが、どちらも周囲には山が映っており、この画像のように山が映っていない場所は見あたらないので別の場所で撮影した可能性が高い。
画像3 1949年
aoisanmiyaku1949-1-3



画像3に続くシーン。関連書籍に下田市内の他多摩川の土手でも一部撮影されたとあるので、このシーンがおそらくそうだろう。場所はいまとなっては特定不可能だが、東宝撮影所最寄りの狛江辺りだろうか。
画像4 1949年
aoisanmiyaku1949-1-4



画像4に続くシーン。
画像5 1949年
aoisanmiyaku1949-1-5

66年前の作品なので唯一手がかりになるのは背後に映る山並みのみ。この山並みを頼りに下田近辺の海岸を探していたのだが、全く手がかりがない。もしかしたらと思い湘南辺りの海岸を探していたら、ありました。ここは横須賀市秋谷の当時の県道26号線(現:国道134号線)でした。
背後の山並みの見え方と道路のカーブからここで間違いないだろう。
画像6 2014年
aoisanmiyaku1949-1-6

当時と現在の背後の山並みを拡大したシーン。
左端の松の木の繁っているところが現在の立石公園、その右手前にある岩礁、秋谷漁港後方の山並み、その右側に延びる荒崎のある半島、その手前に笠島が確認できる。てっきり下田と思っていたこのシーンは横須賀市だった。
画像7
aoisanmiyaku1949-1-7



画像5に続くシーン。
画像8 1949年 
aoisanmiyaku1949-1-8

画像8からカメラは右にパンする。
画像9 1949年 
aoisanmiyaku1949-1-9

画像10 1949年 
aoisanmiyaku1949-1-10

ここは横須賀市と葉山町の境界付近、長者ヶ崎前の当時の県道26号線(現:国道134号線)になる。
画像11 2014年 
aoisanmiyaku1949-1-11

左側に映っていたむき出した岩が長者ヶ崎。現在は整備され駐車場やマリンリゾートなどが出来ている。
画像12 2014年
aoisanmiyaku1949-1-12

こちらも背後に映る山並を当時と現在の画像で比較してみる。
画像13
aoisanmiyaku1949-1-13



自転車を砂浜に置いたあと座って会話をしているシーン。砂浜よりかなり高い位置である。
画像14 1949年
aoisanmiyaku1949-1-14

画像15 1949年
aoisanmiyaku1949-1-15

新子と六助が手をつなぎ砂浜を走るシーン。背後に小さな橋が確認できる。
画像16 1949年
aoisanmiyaku1949-1-17

ここは下田市白浜の白浜海岸。みんなが座っていたところは正面に映る墓地の後方あたりと思われる。
画像17 2014年
aoisanmiyaku1949-1-19

当時の画像の背景と現在の画像を比較してみる。撮影場所と思われる場所は背後の2と3の見え方から現在の画像(道路)より数十メートル左側でかなり山側に寄った高い位置であるのが分かる。また、航空写真と比較するため番号を振った。
1は稲取温泉付近。
画像18
aoisanmiyaku1949-1-16

当時の航空写真より。赤点部分が撮影場所と思われる辺り。
画像19
aoisanmiyaku1949-1-20

画像19を拡大したもの。赤点部分が撮影場所と思われる辺りで赤丸内は画像16の背後に映っている橋と思われる。
画像20
aoisanmiyaku1949-1-21

現在の航空写真。
画像21
aoisanmiyaku1949-1-22

画像16に映っている橋と思われる上から二人が走っていた砂浜方面。
画像22 2014年
aoisanmiyaku1949-1-18

aoisanmiyaku1949title1

aoisanmiyaku1949title2

1949年 東宝 青い山脈93分/續青い山脈84分 モノクロ
【監督】今井正 【原作】石坂洋次郎
【キャスト】
島崎雪子(原節子) 寺沢新子(杉葉子) 金谷六助(池部良) 沼田玉雄(龍崎一郎) 笹井和子(若山セツ子) ガンちゃん(伊豆肇) 梅太郎(木暮実千代) 井口甚蔵(三島雅夫) 武田校長(田中栄三) 八代教頭(島田敬一) 岡本先生(藤原釜足)他
勇介(鶴見辰吾)と圭(薬師丸ひろ子)が通う北条高校のロケは杉並区天沼にある日大第二高校が使用された。
1980年

テストの順位表を見て落ち込んで歩く勇介を追いかける圭。背後の建物は現在は取り壊されている。
画像1 1980年
tonda8-1

初登校の日に校内を歩く勇介と圭、中山(尾美としのり)の三人。
画像2 1980年
tonda8-3

ボクシング部に勧誘される勇介。
画像3 1980年
tonda8-4

現在の正門。当時はこちら側に校門はなかった。
校舎は建て替えられているものも多いが一部は残っている。正面の校舎は画像2,3の背後に映っている図書館練でこちらは残っている。また画像1の校舎は校門右側にあったが現在は取り壊されている。画像1はこのシーンとは反対側から撮ったものである。
画像4 2013年
tonda8-8

画像2,3の図書館練。
画像5 2013年
tonda8-9



テストの順位表を見て落ち込む勇介に声をかける杉村(石原真理子)。背後の建物は画像2,3に映る図書館棟。
画像6 1980年
tonda8-5

こちらは画像6から連続するシーン。背後の建物は画像1の校舎。
画像7 1980年
tonda8-2

画像6の背後に映る現在の図書館棟。画像5の正面左側の面になる。
画像8 2013年
tonda8-10



練習中の勇介をからかう圭と中山。
画像9 1980年
tonda8-6

こちらは逆からの画像。背後に映っていた校門と校内に伸びる銀杏並木は当時のまま。当時はこちらが正門だった。
画像10 1980年
tonda8-7



当時の航空写真より1の校舎が画像1,7の背後に映っている校舎。2の校舎が画像2,3,6の背後に映っている図書棟。(1)の赤点は画像6,7の二人が立っていた位置。(2)の赤点は画像2,3の勇介たちが立っていた位置。また(3)は画像9の位置である。
画像11
tonda8-11

現在航空写真。
画像12
tonda8-12
圭(薬師丸ひろ子)とデート中の星田(真田広之)は圭が飲み物を買いに行っている間に志津(原田美枝子)を電話で呼び出した。

圭が飲み物を買って帰ると星田が志津といっしょにいるところを目撃してしまう。
1980年
tonda7-1

ここは横浜市中区山下町の山下公園。左背後に映っている建物は横浜新港倉庫のもの。
2013年
tonda7-2



圭に自分をあきらめさせるため志津を呼び出した星田。
1980年
tonda7-3

2013年
tonda7-4
星田(真田広之)と圭(薬師丸ひろ子)が車の中で話していたところは世田谷区の駒沢オリンピック公園。
1980年
tonda6-1

二人の背後にある施設は公園内の陸上競技場。
2013年
tonda6-2
ジョギングする勇介(鶴見辰吾)と自転車に乗った圭(薬師丸ひろ子)が一緒に走っていたのは大田区田園調布の坂道。
1980年
tonda5-1
tonda5-2
tonda5-3

2014年
tonda5-4
【青い山脈(1949年版)】

【青い山脈 前・後篇】
東宝よりDVD発売中 2004年8月27日発売
aoisanmiyaku2dvd
(C)東宝

日本名作映画集 13 青い山脈―前後編―
ワールドマテリアルよりDVD発売中
aoisanmiyakudvd
(C)東宝

【喜劇 駅前団地】
東宝よりDVD発売中 2010年10月22日発売
$昔の映画のロケ地を探そう!-ekimaeDVD
(C)東宝

【翔んだカップル】
ファイブエース(現キフィ・フィルム)よりDVD発売 2001年12月5日発売
tondaDVD
(C)東宝/キティ・フィルム

【めし】
東宝よりDVD発売中 2005年7月22日発売
$昔の映画のロケ地を探そう!-meshidvd
(C)東宝

【若草物語】
DVDマガジン「吉永小百合私のベスト20」第20号  講談社より発売 2013年9月1日
wakakusaDVD
(C)日活
中山(尾美としのり)と杉村(石原真理子)の事で圭(薬師丸ひろ子)と喧嘩になった勇介(鶴見辰吾)はつい「この家から出ていってくれ」と言ったため雨の中、圭は家を飛び出していった。

勇介は外に出て圭を追いかける。
1980年
tonda4-1

圭を追いかけて勇介が走っていたの大田区田園調布の道路。右側のブロック塀が当時のまま残っている。
2013年
tonda4-2
勇介(鶴見辰吾)と圭(薬師丸ひろ子)がローラースケートで滑っていたのは大田区田園調布の道路。

二人は坂道でヘッドフォンをつけた男性が乗る自転車の後ろにこっそりロープをつけて滑るいたずらをする。
1980年
tonda3-8
tonda3-1

正面突き当たりを東急線(東横線・目黒線)が走っている。
2013年
tonda3-2

1枚目画像坂の下右側の建物の屋根に「田園調布中央病院」看板が確認できる。これは当時この場所にあった田園調布中央病院の分院で1970年~1971年のドラマ、アテンションプリーズで香川妙子(皆川妙子)の実家の香川外科病院として使用されている。
tonda3-3



1980年
tonda3-4

2013年
tonda3-5



1,2枚目画像の坂を上り左に曲がった道路になる。
1980年
tonda3-6

右側の塀と花壇が当時のまま残っている。また、背後に映っていた2軒の切妻屋根の民家も現存する。
2013年
tonda3-7
圭(薬師丸ひろ子)は、おやつにクッキーを作ろうと材料を買い帰宅するが、勇介(鶴見辰吾)が他の女の子からもらったという手作りのクッキーを見てやきもちを妬き、ブレーキの壊れた自転車に乗って家を飛び出した。

ブレーキの壊れた自転車で坂道を走る圭と追いかける勇介。
1980年
tonda2-1

ここは大田区田園調布の坂道。
2013年
tonda2-2

1980年
tonda2-3

この橋は丸子川に架かる荏野橋。橋は当時のまま残っている。
2013年
tonda2-4



坂道の突き当たりにある雑貨店の倉庫に突っ込んだ圭と助け起こす勇介。
1980年
tonda2-5

圭が突っ込んだ倉庫あとに建っている建物。車庫にも見えるが現在も隣の雑貨店の倉庫かは不明である。
その横にあるブロック塀は塗装されているが当時のまま。また塀の向こうにあった雑貨店は建て替えられてマンションとなっているが、1階で現在も営業を行っている。
2013年
tonda2-6



足を引きずりながらも笑いながら帰路に就く圭と勇介。
1980年
tonda2-7

右を流れる川は丸子川。
2013年
tonda2-8