AKIこと秋谷です、こんにちは。
昨日の記事、「印象に残るほかと違う歌になるには?」
はちょっと難しいテーマだったかなと思っていたのですがメッセージくださいまして、どうもありがとうございます。
ご質問があった方からもコメントありがとうございました
「自分の声を作っていく」そんな発想もあれば
「自分の声の良さをそのまま引き出してゆく」そんな発想もあって
どちらも正解じゃないかなって私は思っています。
プロの方になると、ただ上手に歌えるだけじゃなく
”深いメッセージ性があったり”
”強い魂があったり”
”輝くスター性があったり”
”立体感のある歌”
などなど、求められることは多くなってきて。
ですから、
自分の声や歌い方を開拓する時間にも
相当なエネルギーを費やしていることも事実ではあるのですが。
でも、やっぱり歌は心だから、作り込まれたものよりも、歌っている方が自然に気持ちが素直になれる歌が一番だと私は思います
もしなにかインパクトを残したいということであれば
少しだけなにか他の人とは違う部分(=短所と自分では思っていることなども含めて)
をあえて意識してみることでもしかしたら、「特徴=クセ」が出てくるのかも。
女優さんや俳優さんも
話し方のイントネーションや笑い方、例えば顔のほくろだったりするところまで、
「特徴=クセ」をそのまま自分の個性としてしている方も多く見受けられます。
そんな風に研究する時期ってあってもいいと思います。
でも、やっぱり歌って楽しさや素直さがなにより大事ですよね
あなたが歌っていて
「自然体になれること」や
「無理してない素直な感覚」だったり、
「心がそのまま引き出されてゆく感覚」
「笑顔になれる」など
そのときそこにちゃんとあるかどうか
歌の土台となる部分も
同時に忘れずに。
歌は心だから、テクニックを伸ばすためにテクニックを学ぶことは本末転倒になることも。
心を届けるために、個を磨く、人間力を磨いてゆけたらいいですよね
私も勉強になりました♪みなさん、ありがとうございました。
追伸:
明日はいよいよ、ミニライブ、MVの日です。32組の方々が歌いにいらっしゃるので、これから準備をしたいと思います。
明日お会いできる方、今日もきっとカラオケやスタジオで最後の練習かもしれないです。
蒸し暑いのでほんとに体調にはお気をつけてくださいね。
「MV港(みんなと)ラジオ~君にどすこい~第六話」も近日オンエアーが決まりました。
「はるさんのズバっと解決!お悩み相談」へ投稿はがきもありがとうございました。
MV、9月の部は9月28日に開催となります。ブログからは8月1日に受付スタートです。
追伸2:
スタバで豆乳ラテを注文したら、な、なんと「くまラテ」が出てきた~~。(笑)
「あ?! くまだ~~~!か、かわいいですね!(かなり興奮ぎみ)」
店員さんに聴いたら
「今、ちょっと練習中なんです(*v.v)。」って恥ずかしそうにおっしゃってました。
あまりの可愛さに
飲むのがもったいなかった。(笑)
ああついにお顔が・・・
初、「くまラテ体験」しちゃいました。
なんともラッキーな一日でした。
昨日の記事、「印象に残るほかと違う歌になるには?」はこちらです
昨日の記事、「印象に残るほかと違う歌になるには?」
はちょっと難しいテーマだったかなと思っていたのですがメッセージくださいまして、どうもありがとうございます。
ご質問があった方からもコメントありがとうございました
「自分の声を作っていく」そんな発想もあれば
「自分の声の良さをそのまま引き出してゆく」そんな発想もあって
どちらも正解じゃないかなって私は思っています。
プロの方になると、ただ上手に歌えるだけじゃなく
”深いメッセージ性があったり”
”強い魂があったり”
”輝くスター性があったり”
”立体感のある歌”
などなど、求められることは多くなってきて。
ですから、
自分の声や歌い方を開拓する時間にも
相当なエネルギーを費やしていることも事実ではあるのですが。
でも、やっぱり歌は心だから、作り込まれたものよりも、歌っている方が自然に気持ちが素直になれる歌が一番だと私は思います
もしなにかインパクトを残したいということであれば
少しだけなにか他の人とは違う部分(=短所と自分では思っていることなども含めて)
をあえて意識してみることでもしかしたら、「特徴=クセ」が出てくるのかも。
女優さんや俳優さんも
話し方のイントネーションや笑い方、例えば顔のほくろだったりするところまで、
「特徴=クセ」をそのまま自分の個性としてしている方も多く見受けられます。
そんな風に研究する時期ってあってもいいと思います。
でも、やっぱり歌って楽しさや素直さがなにより大事ですよね
あなたが歌っていて
「自然体になれること」や
「無理してない素直な感覚」だったり、
「心がそのまま引き出されてゆく感覚」
「笑顔になれる」など
そのときそこにちゃんとあるかどうか
歌の土台となる部分も
同時に忘れずに。
歌は心だから、テクニックを伸ばすためにテクニックを学ぶことは本末転倒になることも。
心を届けるために、個を磨く、人間力を磨いてゆけたらいいですよね
私も勉強になりました♪みなさん、ありがとうございました。
追伸:
明日はいよいよ、ミニライブ、MVの日です。32組の方々が歌いにいらっしゃるので、これから準備をしたいと思います。
明日お会いできる方、今日もきっとカラオケやスタジオで最後の練習かもしれないです。
蒸し暑いのでほんとに体調にはお気をつけてくださいね。
「MV港(みんなと)ラジオ~君にどすこい~第六話」も近日オンエアーが決まりました。
「はるさんのズバっと解決!お悩み相談」へ投稿はがきもありがとうございました。
MV、9月の部は9月28日に開催となります。ブログからは8月1日に受付スタートです。
追伸2:
スタバで豆乳ラテを注文したら、な、なんと「くまラテ」が出てきた~~。(笑)
「あ?! くまだ~~~!か、かわいいですね!(かなり興奮ぎみ)」
店員さんに聴いたら
「今、ちょっと練習中なんです(*v.v)。」って恥ずかしそうにおっしゃってました。
あまりの可愛さに
飲むのがもったいなかった。(笑)
ああついにお顔が・・・
初、「くまラテ体験」しちゃいました。
なんともラッキーな一日でした。
昨日の記事、「印象に残るほかと違う歌になるには?」はこちらです