8回目採卵周期

昨日までHMG誘発5本注射

今日、1回目の卵胞モニター行ってきました。


ドキドキ・・。

もうそろそろオリモノも多くなってきてるので、、内診も恥ずかしい。。


さて、卵ちゃんは?

まだ、のんびりしてるようです。

一番大きいので12mmくらいだって。

前回、誘発6本の翌日に切り替えになったスピードはどこへ?


でもでも、今回は数がけっこうあるみたい。
“けっこう”の具体数は知りません。
いつものような2、3個ってことはないと思われる。
ちょっと嬉しい。
いやかなり嬉しい。

でも、一喜一憂しちゃダメ!ともう一人の私が言ってます顔


数が多いとその分、成長スピードものんびりになるのかなぁ?
前回は少なかったから、早かったのかも・・。
そんな理屈、納得できるような気がしない?←勝手な想像だけども。


というわけで、明日と明後日は、自宅でまたまた自己チューということになりました。

これで、温様不在日とかぶる心配はなくなった!


仕事は来週休まねばなりません。

今日、上司に話をしたんだけど、緊張したかなしい

「通院のために数日間休む」って言ったんだけど、さすがに不審がられ。。

「○○さん本人が?」って聞き返されてしまった。
ま、そりゃそうだよねぇ。
私、自慢だけど健康優良児に見えますもん。

ほかの人の聞こえるところじゃなかったら不妊治療だって言っておきたかったけど、自席だったのでためらいました。

なんか気まずいなぁ。。
もどかしいなぁ。。

私が社員だったらともかく派遣ちゃんなので、相手もあんまり突っ込んだことも聞けないだろうなと。

お互いにもどかしいのです。

こういうのがちょっとしんどい。
でも仕事はしたい。
治療続ける限り永久に続く葛藤~。


にほんブログ村 マタニティーブログ 無精子症へ☆にほんブログ村 無精子症カテへ☆
にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ☆にほんブログ村 赤ちゃん待ちカテへ☆