9月3日 お休み周期42日目 基礎体温 36.70℃

ピルも昨日から飲んでないし・・
リセットしそうなお腹の違和感あるし・・

やっと今日、セントに「今後の治療方針確認」の電話をしました。


そして私、大きな勘違いに気づかされたのです。。


オーマイガッ!!

(今、帰国直後につき、頭の中がかなり英語に侵されている)


はい。それはね。

私、もうすぐリセットして、その次のリセットを過ぎたら採卵周期だと思ってました。

(つまり、採卵は10月になると考えていたわけ。)


んが、今日、今後の治療の説明で、どうも話がおかしいぞ!?と思ったんです。

「生理3日目から注射を開始して・・・」
云々言うんだけど、それって、まだ1ヶ月以上も先の話ってことになるじゃない!?

で、気になってあわてて確認したんです。


そしたら、衝撃の事実!!

もうすぐリセットしたら、その周期で採卵できるんですと!!

(つまり、9月に採卵できるということ。)

前回の採卵から2周期お休み、と前に説明されたと思っていたんだけど、今日の受付のおねーさんは
「前回の採卵から1、2周期お休みすることになっているので、次の周期もできますよ」

と言うではないかい。


えー、1周期しかあけなくて、平気なの!?

でも私、今までも電話で「お休み周期」のことはしっかり確認したつもりだったのに。。

やっぱり電話じゃうまく意思疎通ができてなかったみたい。
ショックえー


もう、めっちゃ動揺ええ!!


「あのー、あけるのが1周期か2周期かで、卵の質に違いは出ないんでしょうか?」
と質問。

「ご心配なら2周期あけてもいいですよ」
と返されました。

違いはないと言いたいみたい。

でも後で文句言われても困るから、あくまでも患者側の意思を尊重すると言いたげ。


えーえ゛!

なんかそれ、私の責任重大じゃないえ゛!
(って私の体のことだけどさ)


私の心は揺れ動きました。

それって、採卵早めるってことは、私、10月入ってすぐに出国できるってことじゃないの!?


でも、動揺してて頭がうまく働かない。

「あの、私すっかり2周期あけなければならないものだと思っていたので・・・
ちょっと検討してみます」

「では、(誘発のお願いをする)クリニックへの紹介状はお送りしておきますね」

そう言われて、電話を切りました。


その後、少し冷静になって考えてみた私です。


早くできるならそりゃ早くやりたい。

けど、あと1週間以内にリセットするってことは、9月中に北九州に渡ることになる。


それって・・・退職間際にまた大型連休取るってことじゃん。

しかも退職するまさにその日(=9月の末日)に北九州にいるなんてことは、ちょっとできないんじゃん。


それに、今月飲みにいく予定もたくさん入れちゃったし・・・

部活の試合もあるし・・・

そんな中、毎日の注射はちょっと厳しいんじゃ。。


あー、でもせっかく早くだんなちゃんに会えるチャンスなのに、いいの!?


でも、日本のお友達とお別れにいっぱい遊び歩くなんてこと、今しかできない。

これからママになれる日がきたら、夜遊びなんかめったにめーったにできないんだし。



それに、体のこともやっぱり気になります。

セントがいいと言ったのだからいいのだろうけど、セントを信頼しているけど、でも私は今周期、無排卵疑惑。

もしかしたら、ピル飲みはじめる直前に排卵したのかもしれないけど、わからないし。


ものすごく排卵が遅れたのは事実だし。

そんな状態で、次の採卵に向かっていいのか。


うん、私せっかちだけど、ここはガマンしよう。


結論。

やっぱ当初予定でいこう。



ものすごーく惜しいんだけど、ここは、私が楽しむための1ヶ月だわ。

んで、次はまともに排卵してくれることを祈りながら、自分の体を見守る時。


仕事中にもかかわらず、すっごい心が揺れ動いたんだけど、やっぱり焦らないほうを選択します。


だんなちゃんには言わないでおこう。

言ったら絶対「今周期やれ~え゛!」って言うもん。

試合があるから、とか飲み会があるから、とか言ったら本気で怒っちゃいそうだもんね。

知らないほうがよいこともあるさー。


にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へにほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ

アップいろいろ勉強になるブログがいっぱい♪
  励みになってます!いつもありがとうございますハート②