みんな、コメントどうもありがとうハート②

使い慣れてないパソコンなので、お返事は、

まとめて日本に帰ってからにしようと思ってます。

どうぞどうぞ、許してねあせる


コレはだんなちゃんの仕事用のパソコン~。

そして、ネットはホテルの有料LANを使っております。

てか、有料って何だよ(怒)

と、怒りつつも、私ら夫婦2人とも、ネット依存症だから、

お金払っても、つなぎたがるんだよね~。



さてさて、今日はお昼の3時(現地時間の2時)と

夜の11時(現地時間の10時)に、鼻シュッシュのスプレキュア決行!!


スプレキュアって、開封して説明書を読んでみたら、

子宮内膜症、子宮筋腫の治療薬として本来は使われるものなんだね。

初めて知った!!

どういう仕組みのものなんだろう?


私の少ない知識だと、たまごちゃんが排卵するのを抑える働きなんだよね?

でも、説明書によると生理開始と同時に始めるものらしいんだけど

セントの指示では、高温期に入ったところから使うってことなので。

それによっても、働きが変わってくるの!?

よくわかんないんだけど、今度調べてみようっと。



んでんで、今日の初・鼻シュッシュの感想はというと・・・


あれ、これでいいのか!?

今、ちゃんと薬入っていったのか?!って不安になる感じあせる


私、自慢じゃないけどけっこう重度の花粉症なもので、

春のスギ・ヒノキの時期には点鼻薬が手放せませんあせる

いわば、点鼻薬マスター(笑)


だけどこのスプレキュア、まずは鼻に突っ込む部分がね、

なんだか太いのよぅ・・

私、鼻の穴が人より小さいのか!?とか思っちゃうくらいに、

うまく鼻に入ってくれないし!


で、まぁ無理やり鼻に突っ込みまして

(ってこれをスタバでやってるんだから、だいぶ恥)

息を吸い込みながら、噴射してくださいっていうから

その通りにしたんだけど、

花粉症の時に使う点鼻薬と違って、「今入った~」って感じがナイ。


いいの!?今ほんとに薬出た!?


で、一応、指示通りに、しばらく頭を後ろに傾けて、数十秒待つ。

これもなんだか恥ずかしい。。


いまいち、満足感なし(なんだそれ)。


いいのか?いいのか?

と不安になってたら、なんか、喉の奥にちょっと苦いものが。。

(飲んでも大丈夫です、とどこかに注意書きがあったもの。)


あ、ちゃんと薬出たみたいだね。

ここでやっと不安がちょっと解消されました。


大丈夫なのかなぁ、こんなんで。


こっち(日本の外)では、携帯使えないんだけど、

アラームをばっちりセットしたので、それだけのために持ち歩いてます。

忘れたら大変だもの~。


心配なのは、日本に帰る飛行機の中でやってくるシュッシュ時間。

隣にたぶん知らない人が乗ってるから、どうしよう!

な~んて心配してます。



ところで今日は、物件探しであちこち回りました。

この国は、たぶん私たちのように転勤で一時的に居住する人が

多いためか、家具つきのコンドミニアムがたくさんあります。

で、暑い国ってのもあって、必ず敷地内にプールがある!


プールといったらね・・やっぱ子供なんだわぁ(泣)

たくさんいたよ、プールに入ってる子供たちが。


で、物件探しに回ってるお部屋はどれも、日本で賃貸で借りるのよりも

ずっと広いお部屋たちばっかり。

たぶん、狭い部屋ってあんまりないんだろうけどさ。

だいたいみんなファミリーで来るんだしさ・・


うー。

考えてたら、ちょっとさみしくなっちゃったよ。

うちら夫婦2人なんだもの。


だいたい、こういう集合住宅で、奥様たちが仲良くなるきっかけって

子供であることが絶対的に多いんだろうなーって思うの。


それって私、ほんまに引きこもるんちゃうか~!?

って気がしてきたんですよ。


だって、ただでさえ人見知りの私が、しかも異国の地で、

英語にも自信がなくてっていう場面で、

仲良くなる最大のきっかけも持ってないということは・・


引きこもり決定!!

ぽいじゃん汗



これって、早く子供できてくれ~って状況やんあせる


そんなことを考えて、先行き不安になってしまいまひた。



でもでも、あんまりぐちぐち考えるのはナシで、

セレブ妻生活を夢見ながら日本に帰ることにします おんぷ



にほんブログ村 マタニティーブログ 男性不妊へ にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ
アップいろいろ勉強になるブログがいっぱい♪

  励みになります!愛のポチリをお願いします(*^o^*)