
京都の桜もだいぶ咲いてきました。昼間は半袖の方を見かけるぐらいの、いいお天気でした。
いやーもー暑くならんでいいし(^_^;)
ところで我が家の柴犬のリキ君、おちんちんの先にウミのようなものが、、、。
これは包皮炎に違いない、と思いネットで検索してみると、
ワンコは包茎が、普通なので、雑菌がたまりやすく、包皮炎になって、ウミが出たりするのは、よくあることです、、あまり続くようなら一度病院で診察してもらいましょう、
ナドナド書いてありました。
それにしても、包皮炎って懐かしい響き と言うのも、長男が赤子の頃は、非常に頑固な真性包茎だったため、しょっちゅうオムツにウミがついて、炎症により、何度も高熱を出して病院に走りました(^_^;)
結局包茎の手術をして、マメにお風呂で洗ってあげて、包皮炎を卒業しました。
今エラそーに彼女を連れているのも、真性包茎の治療に通った私のお陰なんですよ
ちったぁ感謝しろと思ってます(^_^)
そんなんで、真性包茎の扱いに慣れている母は、リキ君の皮をむいて、ヨモギオイルをチョイチョイとつけていました(^_^)
意外となぜか無抵抗で、じっとしています。
このヨモギオイルが優れもので、手荒れでも、傷でも、使えますし、風邪気味の時は、うがいにつかえば、のどの痛みも収まります
(^_^)
リキ君のウミも、すぐ治りそう(^_^)
ヨモギオイル大活躍(^O^)