自分のために使ってるお金たち | もー ええって(−_−#)

もー ええって(−_−#)

パニック障害や橋本病など、体調がばっとしないながらも、このまま落ち込んでられるかー!

もー ええって(-_-#)-__.JPG




写真は京都の四条大宮にございます、ベジタリアン ビーガン カフェです。^_^
美味しくて素敵なので、写真撮らせていただきました^_^

ところで、大雑把でガサツな私は家でダンナにたまに、「でた、アバ子」と呼ばれますが、アバ子のアバはアバウトのアバでございますσ(^_^;)

そのアバ子も、スマホを持ってから、実に簡単なので、アプリで家計簿をつけております^_^

私にしたらすごい進歩なのですが、ふと、自分の健康と美容のためにいくらぐらい使ってるいるかなー?とざっくり計算してみました。

先に言い訳ではありませんが、美容って、健康であって、はじめて成り立つコトですので、その境界線はあってないようなもんだと思っています^_^

まず週一のプラセンタ点滴に、二万ほど、
ヨガスタジオの月会費に八千円
サプリメントたちに、7千円ぐらい
スムージーの材料、塵も積もれば山となる
基礎化粧品 二万くらい
なーんか忘れてるコトありそうですが、
ざっくり計算して6万円くらいなんですかーσ(^_^;)σ(^_^;)

ちょっとビックリσ(^_^;)

でもいりますねー、いります。

本当はもっとしたいコト沢山ありますが、ビタミン点滴とか、フェイシャルエステとか、(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)

後は自己努力でなんとか、食生活を気にしたり、運動したりと、お金で解決出来ない努力が必要な部分もたくさんありますよねσ(^_^;)

そういえば、通院にかかるお金も忘れてたσ(^_^;) 絶対必要やしσ(^_^;)

自分のために使っているお金たち、ありがとう、けっこあ多かったんやねσ(^_^;)

iPhoneから送信