長い間放置してました💦
毎日子供達に振り回されながら元気に過ごしてます。
通院日が少なくなり、なかなかか書けずにいました。
書いてた記事を2つ今さらながらに投稿しました(笑)
私はその後、気持ちの不安定は無くなり(時々もやっとしますが、許容範囲内です。)ましたが、目のかすみはなくならず訳がわからないけど、とりあえず先生は、このままノルバディクスは中止にしましょう。となりました。
これは正直不安です。
薬飲まなくていいの❓
私大丈夫❓
再発、転移しない❓
不安はたくさんあるけど、先生
「予防で飲んでるから、飲んでても飲んでなくても再発、転移は分からないし、とりあえずやれる事は全部したでしょ?抗がん剤もしたし」
と言われ、そうなんだけど~😱
やはり不安
「とりあえず中止にして生理が止まったら別の薬飲むようにしようか。あこさんはこの薬、副作用が出てるし。しかも報告頻度が少ないやつ」
「それだけ繊細なんです私!」
「そうなんだよね。おかしいな~」
って(笑)
相変わらず失礼な‼️
とりあえず今日は血液検査をして大丈夫そうなら、薬もないし通院を半年後にするか、決めます。
ただし何かあればすぐ来るように‼️と念押しはされましたが💦
今は血液検査待ち中
さて次女の胸が痛いは、今回も24時間ホルターつけて検査して、不整脈は相変わらずあるけど大丈夫と言うことでした。
安心です。
あと、次女足の有痛性外頸骨はまた押すと痛くて、また冬休みに来て下さいって😱
大学病院遠いんですが💧しかも次回クリスマスに行かなくては。
仕方ない。
でもまた運動を激しくすると痛むのかな?
同じ症状の次女同級生のお母さんと、また痛めてしかも反対の足にも骨が多いからそっちもなると辛いね~。と話しましたが。
さて検査結果、太ってる以外は大丈夫!
3ヶ月毎に血液検査して経過みようとなりました。
次回通院日までに痩せるように言われました

ちなみにノルバディクス止めて少し太りました
なんで

先生にも
「抗がん剤中は普通痩せるのに痩せなくて、ノルバディクスで太るのになんでかな?」
と(笑)
人と違うのが私です。ひねくれてるんですよ(笑)
とりあえず元気に毎日海に子供達と行ってます。