今日は久々に

以前の職場の同僚と話す機会がありました。


奥様とお子さんのいる

40代前半のとても真面目な男性です。 


堅実に組織の中で定年まで働くことを

思い描いている方です。



その方が

最近「自分にワガママに生きるようになった

というお話をしていたのが印象的でした。


ご自身の年齢についても

強く意識しているご様子でした。



私が

生き方や働き方を変えたい


と思ったきっかけは



40歳のときに

心の病気と婦人科の病気を患ったことですが


 

もし、



転機となるきっかけがなくても

同じようなことで悩んでいたと思います。


その背景にある漠然とした思い



40代

これまでのやり方が

通用しなくなる年代



30代まではまだ若さがあり、

情熱をもって組織の中で働くことができた。


勢いでなんとか乗り切れることも多かった。



でも、



40代になると

勢いや情熱だけでは

乗り切れないことも増えてくる



何かに情熱を感じることさえ

少なくなってくる



それでも


人生100年時代といわれる時代

大きな事故や病気にならなければ

これまで生きた時間と同じくらいの時間がある



今までのやり方が通用しなくなり

つまずき、上手くいく方法を考える中で



これまでの自分について振り返ったり

今後の自分についても考える



性別も生活環境も

この先に望む生き方や働き方も関係なく


多くの人がぶち当たること



そういう年代なのだと

しみじみと思いました