ようやく、2011年初書き込み。

今年もよろしくお願いします。


なにかとバタバタと過ごしています。


今日は、ようやく厄除けのお参りに。

初詣はもちろん行きましたが、目的が違うから別日で…と思ってたら

ここまでズルズルきちゃいました。

節分までに厄除けのお参りに行くんだよね?確か。


雪がちらつく中でのお参りとなりました。

寒かった!

ちゃんとお札をうけて御祈祷してもらって、少し安心。

これで少しでも災いが軽くなればいいなぁ、と。


たまたま行事だったようで、

雅楽の奉納を垣間見ることができました。

越天楽ですね、久々に生で聞きました。

BGMつきでお参りってなかなかステキ。


よい1年になりますように。








あけましておめでとうございます。
実家でゆっくりお正月です。

友達にもあったし、おせちも準備したし、嵐が司会の紅白も観たし、初詣も、カラオケにも行ったし、と意外とアクティブな年末年始となりました。
寒いけど、連日お天気がよくて、とっても気持ちがいい!

明日には大阪に戻ります。
荷物の一部と会社へのお土産は先に宅急便で発送済みなので楽々です。

ちなみに会社へのお土産は「なごや嬢」というウエハースみたいなクッキー。
帰省のお土産はいつもこれ。
美味しくて軽くて沢山入ってて安くてパケも可愛くて、いつも助かってます。
結構新しいお土産なんだよね、これ。
名古屋土産イチオシです。
たまに阪角のえびせん「ゆかり」にすることもあるけど。


今年もつらつらと書いていきたいなぁと、昨年よりは少しペースあげたいなぁなんて思ってます。
2011年どうなるか?!
今年もよろしくお願いします。
ドタバタと年末を迎えています。
実家帰省中。

年越そばも食べて、ゆっくり紅白をみながら過ごしてます。

帰省前に、ちゃんと大掃除もして、珍しく盛り塩なんかもしてきました♪
タオルとか布モノの買い替えなんかも珍しくしてみたり。
…そんな気分だったので。

来年が素敵な一年てありますように。

あとわずかですが、今年一年ありがとうございました!そして、よいお年をお迎えください。

最近のお気に入り!

色違いで持ってます。



暮らし上手への道!


LUSSO MALENAの靴。

もともと、このブランドのサンダルを持っていて、

かなり履きやすくて気に入ってました。

クッションが低反発で気持ちいいの!

ホント、靴はジプシーでして、

歩くの好きだから歩けないとイヤだし。


なかなか取り扱ってるところがなくて(私の知る限り大丸でしかみたことない)、

持ってるサンダルも傷んできたから次のを探さなくちゃ~と

試しにネット検索したところ、

カフェグローブのSELECTCAFEとのコラボ商品をみつけたんです!


ネットで靴買うのって…って不安だったけど、

色も形も好み!だし、

知ってるブランドだし…っていうのもあって、チャレンジ!


コレ、晴雨兼用なんですよー♪

雨でもへっちゃら!

ついでにヒール交換素材までついててありがたい!


ヒールも普段履きにしては少し高めだけど、

気にならないくらい履きやすい!

(たまに脱げるけど…)

やっぱりいいわー。


かわいくてガシガシ歩ける靴、貴重です。


http://shop.cafeglobe.com/special/?pt=10aw_pumps




駅で見かけた展覧会の案内。
なんか、気になるわー。
最近、直感を信じたい私。
直感力を磨きたい、っていうほうが正しいかも。

東洋陶磁美術館でまもなく開催だそう。
最近、展覧会に全然行けてないので久しぶりに行きたいなぁと思ってます。
東洋陶磁美術館も入ったことないですし、更に楽しみ。

photo:01



そうそう、器好きは遺伝らしいという話を聞いた。
…うーん、どうなんだろう。