こんばんは。

今、自分のことをいろいろ考えてました。


専門学校を卒業して、ちょうど2年。

私はこの2年間、たくさん頑張ってきました。

治療と仕事、どちらも一生懸命やってきました。

手を抜いた覚えは無いです。どちらも全力でした。

でも、こんな私が全力で頑張れたのは

色んな人が私に優しかったから。

両親も、祖父母も、会社の上司も。

みんな私のやる気を買ってくれました。

みんな私を応援してくれました。

他にやりたいこともなくて、

この仕事をしてなかったら、きっと私は

ただ毎日ぼーっと生きて、

何となくご飯を食べて、寝て、意味もなく生きてたと思います。

朝起きて、ご飯を作って、仕事に行って

帰りに買い物に行って、お風呂に入って

晩ご飯を考えるのがどんなに面倒くさいかも、

洗濯物や洗い物がどんなに煩わしいかも、

この2年間たくさん知りました。

深夜のコインランドリーはちょっとテンションが上がること。

休みの日、誰とも話さないと実はけっこう寂しいこと。

プロがどんなに厳しい道なのかも。

辞めたい…そんな風に思って何度も転職を考えました。

でも、結局好きで戻ってきてしまってました。


でも、もう誰かの優しさにつけ込んで

今の生活を続けるのは止めます。

自分の体を消費するのを止めます。。

ずっと気持ちが勝ってた。

甘えてた。

でも、もう…良いよね。

私は頑張ったよ。

ずっと忘れません。


退院したら、上司にきちんと話すつもりです。

先のことはまだ決まってないけど。

とりあえず、親のいる地元に帰ろうと思ってます。


そっちの方がみんな安心するし。

私だって、体のことだけを考えたら

それがいいに決まってる。

何だろう。涙が止まらない…。

頑張ったんだなぁ…私。

こんなボロボロになってでも、

高校生の頃からやりたい仕事でした。

これからもアニメが大好きです。

アニメーションは素晴らしい。

心からそう思います。

私に生きる意味を教えてくれて、ありがとうございました。


アニメーターになれて、幸せでした。

ありがとう。